電子戦隊デンジマンに出てきたカメラ(2)
公開日:
:
最終更新日:2014/04/24
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF デンジイエロー(津山栄一), デンジグリーン(内田直哉), デンジピンク(小泉あきら), デンジブルー(大葉健二), デンジレッド(結城真一), ペンタックス, 戦隊もの
デンジパンチがかっこよかったデンジマン、
第5話「壁に蠢く赤い毒花」より。
怪人ツタカズラーとは知らずに植物を持ち帰って
家で育てていた人が、殺されてしまいました。
これは、ペンタックス (Pentax) の一眼レフ、Sシリーズ (S Series) だと思います。
スポットマチック(SP)あたりでしょうか(写真はウィキペディアより)。
特撮作品に頻繁に登場するんですよね。
興味がある方はこちらからどうぞ。
アニメ・特撮・映画に出てきたカメラたち〜『レインボーマン』編 その2
アニメ・特撮・映画に出てきたカメラたち〜『ウルトラQ』編その2
アニメ・特撮・映画に出てきたカメラたち〜『ネオ・ウルトラQ』編
以前取り上げたエントリー
アニメ・特撮・映画に出てきたカメラたち〜『電子戦隊デンジマン』編 その1
では、ペンタックスの67(バケペン)が登場していました。
密かにペンタックス押しだったんですね (笑)。
(amazon)
電子戦隊デンジマン VOL.1 [DVD]
(楽天)
![]() 【送料無料】電子戦隊デンジマン VOL.1 |
スーパー戦隊シリーズ 電子戦隊デンジマン VOL.1 / デンジマン [DVD]
Google AD
関連記事
-
-
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(3)
先日は、イギリスとオーストラリアで2015年4月放送開始予定の新作サンダーバードのうち、2号のキービ
-
-
仮面ライダーWに出てきたカメラ(4)
第43話「Oの連鎖/老人探偵」より。 照井家の墓で、照井竜が回想しています。 家族で記念
-
-
EXILIMで『らき☆すた』のこなた・かがみとツーショットが撮れる!
今回は番外編です。 CASIOのEXILIM・EX-Z330に、『らき☆すた』のこなたやかがみ
-
-
マジンボーンに出てきたカメラ
第32話「12年前の真実」より。 主人公で、ドラゴンボーンの適応者である 竜神翔悟(りゅ
-
-
愛・天地無用!に出てきたカメラ
『天地無用!』の20周年記念企画として制作されました。 毎日、5分程度の長さのアニメとして放送して
-
-
ヤマノススメ サードシーズン ここなのカメラはフジフイルムの写ルンですシンプルエース!!
第5話「思い出を写そう!」より。 前回はひなたのカメラを紹介しましたが、 今回はここなの番で
-
-
パステルメモリーズ 里中小町のカメラはベスト判ピコレット、パーレットをモチーフにしたオリジナルカメラ!!
第3話「薔薇色の乙女、なの」より。 里中小町(さとなか・こまち)が カメラを持っています。
-
-
けいおん!に出てきたカメラ(1)
女子高生がバンドを始めるというお話、けいおん! 第1話「廃部」より。 春、新入生がクラブを決め
-
-
サンダーバード ARE GO 第25話のあらすじ
第25話 「さらわれたエージェント」より。 FAB1よりパーカーが颯爽と登場。 イタリア
-
-
マンガ版けいおん!に出てきたカメラ
今回は原作のマンガ版なので、番外編です。 とうとう大学編のマンガの連載も終わってしまいましたね