仮面ライダージオウ 第41話でディケイドの門矢士が新たなカメラを携えて再登場!!
公開日:
:
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, トイカメラ, 特撮/特攝片/SF cheki, FujiFilm, instax mini 90, kadoya tsukasa, kamen rider decade, Kamen rider jiou
第41話「2019:セカイ、リセット」より。
飛流によるアナザージオウⅡと戦うことになって
ジオウがピンチになるんですが、
彼はここで負ける訳にはいかないとして
門矢士(仮面ライダーディケイド)が急遽助太刀に入りました。
門矢士のカメラはピンク色のblackbird, fly
(ブラックバード・フライ)で、
このピンク色は「ディケイドピンク」として
商品化され、プレミアがつきました。
当ブログでも昔に紹介しています。
(関連リンク)
仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(1)
仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(2)
仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(3)
仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(4)
仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(5)
仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(6)
仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(7)
We Love Rider!!-「劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー 対 大ショッカー」メイキング に出てきたカメラ
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーに出てきたカメラ
今回は、新たに茶色いカメラを首から提げてますね。
拡大しました。
これは、FUJIFILM(フジフイルム)の
instax mini 90 チェキ ネオクラシック、色はブラウンですね。
本体の外側には本体と同じ色の速写ケースに入ってます。
ぽってりした昔のチェキが1万円以下で買えたのに対して、
こちらは1万5000円くらいと結構なお値段。
以前と変わらず縦長のチェキフィルムを使い、
バルブ撮影・二重露光、内蔵マクロを搭載しています。
内蔵マクロがあるので、以前みたいにレンズの前に
小さな接写レンズをつけなくても簡単に自撮りができますね。
あの接写レンズが結構他のフィルムカメラで使えたので、
これからこうした機種が浸透していくとなくなってしまいそうで
ちょっと心配です。
(amazon)
売り上げランキング: 244,794
売り上げランキング: 519,917
売り上げランキング: 10,529
売り上げランキング: 5,541
(楽天)
|
|
|
Google AD
関連記事
-
-
ゼーガペインに出てきたカメラ
Blu-rayの予約受付が始まり、にわかに話題となっている『ゼーガペイン』。 第11話「残るまぼろ
-
-
ドキドキ!プリキュアに出てきたカメラ
第44話「ジコチューの罠!マナのいないクリスマス!」より。 マナに生徒会長スピーチコンテストの
-
-
劇場版Fate/stay nightに出てきたカメラ〜ハーフサイズカメラブームが到来!?〜
2010年1月23日公開予定の『劇場版Fate/stay night』。 A4のクリアファイルを秋
-
-
いなり、こんこん、恋いろは。に出てきたカメラ
「いなり、こんこん」で変身する稲荷系アニメ。 私の……、我が家のお稲荷さまの続編かと思ったら、違い
-
-
カナン(CANAAN)に出てきたカメラ(4)
第12話「忌殺劣者」より。 マリアが撮影したフィルムを眺めていますが、 どう
-
-
オリンパス・ペンにインスパイアされたメイスピーハーフが仲間入りしました
わがパーティに、新しくメイスピーハーフが仲間入りしました。 高度経済成長期に発売された、いわゆるト
-
-
『アマガミSS+ plus』橘純一のカメラはキヤノンのフィルム一眼レフ・EOS55!!
第1話「ユウワク」より。 主人公の橘純一が、 恋人であるクラス委員長、 絢辻詞 (あやつじ
-
-
『恋する小惑星(アステロイド)』第12話でフジフイルムX100Fが再び登場!!
第12話「つながる宇宙」より。 きら星チャレンジ2日目。空には雲もなく観測日和だ。 撮影したデー
-
-
美男高校地球防衛部LOVE!に出てきたカメラ
プリキュアのメンバーが男になったアニメといえば わかりやすい第7話「愛と合宿と歯ブラシ」よ
-
-
NHKスペシャル『AIに聞いてみた どうすんのよ!? ニッポン 第4回 超未婚社会』のセットにブローニーカメラ・ホルガ スノーホワイト(HOLGA120FNW)が登場!!
マツコ・デラックスと有働由美子が、 NHKが開発した人工知能 「AIひろし」と 議論しながら社会