アニメ/动画/Anime

アニメ・特撮に出てきたカメラたち

デート・ア・ライブIIに出てきたカメラ(2)

第5話「ディーヴァ」より。 新たに登場した精霊ディーヴァ(誘宵美九)は、 男性に興味が無くて、女性しか相手にしない同性愛者でした。 そのため、主人公の五河士道(男性)が女装して近づくことに。 男の娘になった士道。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

デート・ア・ライブIIに出てきたカメラ

精霊とデートして、デレさせることが目的のギャルゲー風アニメ「デート・ア・ライブ」。 その続編が始まりました。第2話「颶風(ぐふう)の御子」より。 温泉に太陽、海、といった萌えアニメ定番の修学旅行回。 修学旅行といえば、記念...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズに出てきたカメラ

スパイダーマンやアイアンマンなど、マーベルのヒーロー達が勢揃いするアニメ。 第1話「最強の勇者たち!」より。 凶悪なヴィラン捕獲用に開発された「ディスク」の完成披露式典がニューヨークで開催されました。 特別にフ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(第3部)に出てきたカメラ(2)

前回のエントリーではポラロイドが出てきましたが、今回はどんなカメラが出てくるのでしょうか。第5話「銀の戦車(シルバーチャリオッツ)」より。 ブラボー! おおブラボー!! 感覚の目でよーく見てろ! であまりにも有名なポルナレ...
アニメ・特撮に出てきたオーディオたち

未確認で進行形に出てきたラジカセ

いつもはカメラを特定してますが、今回はオーディオ編です。 これまで、東映版スパイダーマンやTARI TARIに出てきたオーディオを特定しました。 ちはやふるに出てきたオーディオ(東芝のラジカセ、ボンビートが登場) TARI T...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

金色のコルダに出てきたカメラ

第3話「実験はメロディ」より。 榊大地(さかき・だいち)が主人公の小日向かなでを口説いています。 かなでの幼なじみ、如月響也(きさらぎ・きょうや)が焼き餅を焼いています。 そんな様子をカメラに撮られました。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

中二病でも恋がしたい!戀に出てきたカメラ(2)

まずは第7話「すれ違いの…心模様(ヴォルケーノ・トライアングル)」より。 おばちゃんがコンデジを構えています。 ピンクのコンデジで、比較的よく描かれていますが デザインが平凡すぎてちょっと特定は困難かなぁ……。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ノ・ゾ・キ・ア・ナ OVAに出てきたカメラ

人気が爆発したため単行本でも発売し、昨年完結。 そしてその後、OVAのアニメとして発売された 『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』の第1話より。 部屋の壁に穴が開いていて、隣の様子が見えることを伝えに来た主人公。 隣に住んでいるえみる...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

とある飛空士への恋歌に出てきたカメラ(2)

最終話である第13話「きみのいる空へ」より。 凱旋式典を無事終わらせた主人公は、 みんなと一緒に記念写真を撮ろうということになり……。 カメラと三脚が登場。 う〜ん、何ともいえない描写です (笑)。 そして、カ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

にじいろ☆プリズムガールに出てきたカメラ

20014年1月まで、少女向け雑誌「ちゃお」にて連載されていたマンガをアニメ化したもの。 主人公・小日向虹架(こひなた にじか)の家に居候しているアイドル俳優、一ノ瀬透也がデジカメの広告に出演していました。 キャッチコピーは...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

とある飛空士への恋歌に出てきたカメラ(1)

終盤に向かって一直線の第12話「空の果て」より。 出撃の前に、カメラを持って記録しますと話す隊員。 二眼レフのようですね。 ……結構雑に描かれています。 『アリソンとリリア』に登場した二眼レフといい勝負ですね (...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(第3部)に出てきたカメラ

遂に始まりました、荒木飛呂彦原作『ジョジョの奇妙な冒険』第3部、スターダストクルセイダースです。第1話「悪霊にとりつかれた男」より。 幽波紋(スタンド)を発現させた空条承太郎のもとに、祖父であるジョセフが来日してスタンドについて話...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ガールフレンド(仮)の戸村美知留が持っていたカメラ

今回はゲームですので番外編です。 アメーバが運営している恋愛シミュレーションゲーム、 ガールフレンド(仮)に出てくる女性、戸村美知留が こんなカメラを持っていました。 これは、どうやらパナソニック(Panasonic)、LUMI...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

中二病でも恋がしたい!戀に出てきたカメラ(1)

第3話「迫撃の・・・魔法魔王少女」より。 ますます中二病が進行している六花の前に現れたのは、 勇太の中学時代の友人でもあり、中二病の原点でもある七宮智音だった。 二人は一目で互いの立場を理解し、戦いへと突入する。 そこにやってき...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜に出てきたカメラ

正確には、小鳥遊六花・改 〜劇場版 中二病でも恋がしたい!〜の舞台挨拶が収録された映像特典に出てきたカメラです。 劇場版の舞台挨拶って、普通は東京ほか主要都市でちょこちょこっとやる程度ですが、中二病でも恋がしたい!では日本全国、2...
アニメ/动画/Anime

アニメで弓道や三味線の構えの間違いを指摘すると炎上するのはなぜか

(画像は艦これアニメ公式サイトより) 以前、「ストパン、ガルパンに続く「萌えミリタリー・アニメ」はこれか?」というエントリーで、「艦これ」がアニメ化され、人気が出るであろうと予想しました。 この度、めでたくアニメ化が決定し、...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

妖怪ウォッチに出てきたカメラ

もともとは任天堂3DS専用ソフトでしたが、コロコロコミックでの連載やアニメ化など、レベルファイブならではのメディアミックスが進められている模様。 第5話「じんめん犬 Part5」より。 スタジオでモデルの撮影が行われています。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

凪のあすからに出てきたカメラ

ラストに向かっていろいろと動き始めた第24話「デトリタス」より。 茅野愛衣が演じる比良平ちさきが、5年前の出来事を思い出しています。 記念撮影をしていますね。 おじいさんがカメラを使おうとしていますが いまいち要領を得な...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ロボットガールズZに出てきたカメラ

スーパーロボットシリーズを美少女に擬人化したアニメ、 第3話「衝撃!沼津沖大決戦」より。 以前、破壊してしまった街の修繕費をまかなうため、マグロ漁船に乗ってしまった3人。そこへ敵が現れて……。 漁の様子を撮影しています。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

そにアニ(スーパーそに子)に出てきたカメラ(1)

ニトロプラスのイメージキャラクターがアニメになった、 第1話「がんばりまうsよ〜♪」より。 スーパーそに子は女子大生。モデルのお仕事もしています。 ここにコンデジがありましたが、パナソニックっぽいけどデザインが微妙なの...
PAGE TOP