弱ペダ(弱虫ペダル)人気にあやかって、
 今度は女子高生の自転車部のアニメが
 放送されています。
第4話「夏海ちゃんはわたさない!」より。
 主人公のひろみたちは、校長先生にお願いして
 自転車部を作ることにしました。
そこで、校長先生の憩いの場を借りて
 部室にすることに。
掃除やらいろいろやって、結構様になってきました。
 おや、ミニコンポが置いてありますね。
拡大してみました。
どうやらこれは、オンキョー(ONKYO)の
 ミニコンポのようですね(写真はいずれもオンキヨーより引用)。
まず上から見ていきましょうか。
 一番上に乗っているのは、iPodですね。
 若干色とホイールを変えています。
そしてその下にあるのは、iPodとミニコンポを接続するための
 Dockです。これはONKYOのDS-A1XPだと思います。
 2007年発売、同じオンキヨー製品とあって、
 コンポのリモコンで簡単な再生、停止、ボリューム調整などが
 行えるので便利ですね。
そしてその下にあるアンプとCDプレーヤーは、
 オンキョー(ONKYO)のINTEC(インテック)205シリーズだと思います。
 実は205シリーズはもともと275シリーズの
 廉価版として、1997年に発売されました。
 その間に何度かモデルチェンジがあって、
 今回のモデルは2005年または2009年のどちらかになります。
 というのも、両者のデザインはほとんど同じで
 見分けがつかないからです。
今回は、新しいモデルの方を例に紹介しています。
Dockの下には、アンプがありますね。
 これも、ONKYOのA-905FX2ですね。
 デジタルアンプで、横幅205mmのコンパクトサイズにも
 かかわらず力強い音を奏でてくれます。
そして一番下には、CDプレーヤーが見えます。
 これはONKYOのC-705FX2だと思います。
 金メッキ RCA端子、シーラス・ロジック社製
 高分解能24bit/192kHz DACを搭載しています。
古いINTEC 205(2005年モデル)だと、
 以下の製品番号になります。
 ・プリメインアンプ:A-905FX(S)
 ・CDプレーヤー:C-705FX(S)
結構リアルに描かれているなーと思ったんですが、
 写真を取り込んでイラスト風に加工しているのではないかと
 思えてきました。というのも、ここまで一から描いてくのは
 かなり大変な作業になるからです。
それだったら、実物を写真に撮ってソフトで加工してしまえば
 楽チンなのではないかと。
これからはもっと実際の風景や小道具を写真に撮って、
 それを加工する形でアニメに取り込んでいくことが
 行われていくようになると思います。
 そうすればリアルさも簡単に再現できますので。
(amazon)![南鎌倉高校女子自転車部 VOL.2 [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61XIEZennKL.jpg)
南鎌倉高校女子自転車部 VOL.2 [Blu-ray]

初回限定版 南鎌倉高校女子自転車部 9 (BLADE COMICS SP)
(楽天)
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0f96cea1.04328449.0f96cea2.22036211/?me_id=1213310&item_id=18331448&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F3813%2F4988101193813.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F3813%2F4988101193813.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext) 南鎌倉高校女子自転車部 VOL.2【Blu-ray】 [ 松本規之 ] | 
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/0f96cea1.04328449.0f96cea2.22036211/?me_id=1213310&item_id=17884522&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4958%2F2100010464958.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fbook%2Fcabinet%2F4958%2F2100010464958.jpg%3F_ex%3D300x300&s=300x300&t=picttext) 南鎌倉高校女子自転車部 1-8巻セット | 




コメント
てっきりろんぐらいだぁすに肖ったのかと思いました(ぇ―
ミオさん
そういえば「ろんぐらいだぁす」は見てませんでした……。
弱虫ペダルは2008年、南鎌倉〜は2011年、
ろんぐらいだぁす!は2012年から連載が始まっているので、
やはり弱虫ペダルの影響が大きいような気がします。
4話目で第1話の再放送を期待していたんですがね……。