2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(24)第9話のあらすじ
公開日:
:
今週のサンダーバード, 特撮/特攝片/SF 2015年, NHK, サンダーバーズ・アー・ゴー, スリングショット, 国際救助隊, 第9話
今回は第9話「スリングショット」のあらすじをご紹介します。
オリジナルの第3話「ロケット”太陽号”の危機」を
リメイクした内容となっています。
アステロイドの鉱山での採掘作業中、
鉱山ごと太陽の重力で太陽に向かってしまう。
しかし!
サンダーバード3号も太陽の重力で
コントロールがきかなくなってしまいます。
サンダーバード3号は無事、重力から脱出して
救助することができるだろうか?
こちらはおまけ。
今回、ジョンが軌道エレベーターで
トレーシーアイランドに降りてきます。
私服も見られるので、是非お楽しみに。
(amazon)
サンダーバード ブルーレイ・コレクターズBOX(初回生産限定) [Blu-ray]
(楽天)
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】サンダーバード ブルーレイ・コレクターズBOX【Blu-ray】… |
関連記事:
[朗報] SF特撮人形劇『サンダーバード』が、2015年イギリスで実写+CGでリメイク決定!
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(1)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(2)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(3)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(4)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(5)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(6)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(7)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(8)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(9)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(10)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(11)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(12)
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(13)OPと発進シーンが公開に!
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(14)第1話はこんな内容だった!
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(15)第2話のあらすじ
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(16)第3話のあらすじ
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(17)日本での放送が決定!
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(18)第4話のあらすじ
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(19)第5話のあらすじ
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(20)第6話のあらすじ
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(21)第7話のあらすじ
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(22)第8話のあらすじ
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(23)NHK総合にて8月29日より放送決定!!
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(24)第9話のあらすじ
今週のサンダーバード (SF特撮人形劇『サンダーバード』の話題)
アニメ版サンダーバード『科学救助隊テクノボイジャー』がまさかの初DVD化!!
Google AD
関連記事
-
-
サンダーバードARE GO 第15話のあらすじ
今回は、第15話「レリック」のあらすじをご紹介します。 サンダーバード5号のジョンから連絡が。
-
-
仮面ライダージオウ 第1話に登場したテーブルラジオはナショナル・RE-796!!
第1話「キングダム2068」より。 主人公のソウゴは、時計店「クジゴジ堂」を営む 大叔父と暮
-
-
ウルトラマンタロウに出てきたカメラ(2)
ウルトラマンタロウには、ウルトラの母が出てきたことでも有名です。 第22話「子連れ怪獣の怒り!
-
-
アニメ版サンダーバード『科学救助隊テクノボイジャー』がまさかの初DVD化!!
『科学救助隊テクノボイジャー』と聞いてピンと来る方は、 かなりのマニアかと (笑)。
-
-
ミラーマンに出てきたカメラ
円谷プロの特撮、ミラーマンの第1話に 一眼レフカメラが登場します(5分過ぎあたり)。 調査に
-
-
ジェットモグラが特撮リボルテックとなって2月に発売決定!
サンダーバードの人気救助メカ、 ジェットモグラが特撮リボルテックとして 2014年2月に発売され
-
-
仮面ライダー剣(ブレイド)に出てきたカメラ(4)
第26話「俺を動かす力」より。 相川始が、街角をスナップしています。 このカメラ
-
-
サンダーバード3号のプラモデル、新金型で発売決定!
サンダーバードといえば、日本では プラモデルと切っても切れない関係にあります。 というのも、今井
-
-
マクロスの河森監督がデザインしたサンダーバードS号のフィギュアが発売!!
現在放送中のサンダーバードARE GOの新しいメカ、 サンダーバードS号のフィギュアが 発売決定
-
-
ウルトラマンジード 鳥羽ライハの父親のカメラはペンタックスSP?
ウルトラマンジード第9話「誓いの剣」より。 怪獣を呼び寄せる「リトルスター」を持っていたため、