今週のサンダーバード〜【悲報】ジェリー・アンダーソンは認知症(アルツハイマー病)だった!!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/21
今週のサンダーバード, 特撮/特攝片/SF
今年、83歳になるジェリー・アンダーソン。
SF特撮人形劇『サンダーバード』の製作総指揮を務めたことで、
視聴者や特撮マニアの方々にとって知名度が高いプロデューサーです。
そのジェリー・アンダーソンが、
「認知症(アルツハイマー病)」だった
ということが発表されました。
ソースはいくつかありますが、
イギリスの国営放送、BBCが報じていることから事実と思われます。
BBC: Thunderbirds’ creator Gerry Anderson has Alzheimer’s
テレグラフ: Thunderbirds creator Gerry Anderson: I’ve got Alzheimer’s
London Eening Standard: Thunderbirds creator Gerry Anderson speaks about battling Alzheimer’s
BBCの記事を要約すると、こんな感じです。
『サンダーバード』の生みの親であるジェリー・アンダーソンは、アルツハイマー病にかかっていることが明らかとなりました。今から1年半ほど前に、アルツハイマーであると診断されました。ジェリー・アンダーソン曰く「私は自由を失ってしまった」。
最初に気がついたのは妻であるメアリーで、医者のところでトラディショナル・テストを受けることになった。それは、図面の上に紙を載せて鉛筆でなぞる、というもので「なんで私がこんなことをしなきゃならんのだ?」と思いながら始めると、うまくできず混乱してしまったといいます。
アルツハイマーの兆候は、ジェリーの息子であるジェイミーが5〜6年ほど前から気づいていたそうで、10月13日にはアルツハイマー病協会の支援により、ジェイミーとともにウィンザー・メモリー・ウォークに参加するとのこと。
これから、ジェリー・アンダーソンの功績を振り返る本やテレビ番組が続々と作られていくような気がします……。
Google AD
関連記事
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『秘密戦隊ゴレンジャー』編
『秘密戦隊ゴレンジャー』は結構期待して見ていたんですが、 あまりカメラが登場しませんでした。 残
-
-
仮面ライダードライブに出てきたカメラ(3)
第12話「白い仮面ライダーはどこから来たのか」より。 どんよりが発生した原
-
-
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(8)
新作「サンダーバード」では、全部CGになって味気なくなっちゃうんじゃないの、という心配をしているそこ
-
-
レインボーマンに出てきたカメラ(1)
今回は番外編です。 レインボーマン 第5話「死ね死ね団の陰謀」より。 死ね死ね団のアジトをつきと
-
-
デアゴスティーニの週刊サンダーバード2号&救助メカ 2016年1月26日に全国発売決定!
以前当ブログでお伝えした、 デアゴスティーニのサンダーバード2号&救助メカが 正式に全国発売され
-
-
仮面ライダー剣(ブレイド)に出てきたカメラ(3)
第23話「お前は誰だ?」より。 前回にちょこっと出てきたカメラ、 今回はより詳しく描写されていま
-
-
謎の彼女Xに出てきたサンダーバード
今回は番外編です。 絶賛放送中のよだれアニメ、第1話「謎の彼女」より。 主人公の部屋に置かれ
-
-
サンダーバードARE GO セカンドシーズンがイギリスで2016年10月放送開始!
サンダーバードARE GO、ファーストシーズンの放送は 本国イギリスではとっくに終わっていたのです
-
-
サンダーバードARE GO 第22話のあらすじ
第22話 「シルビア大おば様とティーを」より。 今回は、ペネロープの大おばであるシルビア役を、
-
-
今週のサンダーバード〜サンダーバードのブルーレイ画面がきれい過ぎて失神した
2月27日に待望の『サンダーバード』ブルーレイが発売に。 でも、イギリスでは2008年に既にブルー