アニメ『魔入りました!入間くん』サリバンのカメラはフジフイルムX100F!!
公開日:
:
最終更新日:2020/09/09
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime FUJI FILM, mairimashita! iruma-kun, Welcome to Demon School! Iruma-kun, x100, 入間同學入魔了!
第2話「使い魔、召喚!」より。
バビルスに通うことになった入間は、人間だとバレないよう、平穏に過ごしたいと考えている。しかし、入学式や入試主席アスモデウス・アリスとの一件により、すでに生徒の注目の的となってしまっていた! 1年生の入間たちは、悪魔の位階(ランク)を決めるための行事「使い魔召喚の儀式」に参加することに。担当はバビルスでもひときわ厳しい教官、ナベリウス・カルエゴ。入間が召喚する使い魔とは、いったい…?(公式サイトより)
入間は両親に金銭目的で大悪魔・サリバンに売り渡されたあと、
サリバンの養子(孫)となって悪魔界で生きていくいことに。
今日は、主人公の入間が悪魔学校へ初登校する日です。
祖父であるサリバンが記念写真を撮っていますね。
しかし、サリバンの執事であるオペラによって
引き戻されてしまいました。
小さかったので、拡大しました。
このカメラは、
フジフイルム(Fuji Film)の
X100シリーズが近いと思います。
X100シリーズと書いたのは、
アニメだとあまり描き込まれていないので
どの機種か(X100F、X100T、X100Sなど複数あります)が
分からなかったからです。
この写真は、2011年3月に発売された
一番最初のX100です。
このブログをよく見に来てくださる方はご存じかもしれませんが、
かなりの確率でここ10年くらいのアニメに頻繁に登場している
カメラでもあります。
第1話を見返していたら、こっそりと出てました。
ファインダー周りをよく見ると、
X100Fが近そうです。
ようやく機種を特定することができました。
X100Fは2017年2月発売、
独自開発の2430万画素APS-Cサイズ「X-Trans CMOS III」センサー、
高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載しています。
このX100Fの後継機種が、
2020年2月に発売されたX100Vです。
(関連リンク)
『恋する小惑星(アステロイド)』第12話でフジフイルムX100Fが再び登場!!
『恋する小惑星(アステロイド)』新聞部・伊部小百合のカメラはフジフイルムX100F!!
たまゆら〜卒業写真〜に出てきたカメラ
妖怪ウォッチに出てきたカメラ(2)
ヤマノススメ セカンドシーズンに出てきたカメラ
繰繰れ!コックリさんに出てきたカメラ
トリニティセブンに出てきたカメラ
ばらかもんに出てきたカメラ
生徒会役員共*に出てきたカメラ
(楽天)
|
|
|
Google AD
関連記事
-
-
ロボット刑事 第13話にペンタックスの一眼レフカメラ「PENTAX SP」が登場!!
ロボットスーツの上にトレンチコートと ハンチングをまとうという、特撮史上 あまり例を見ない二重に
-
-
『アマガミSS+ plus』第12話:カメラの描写であり得ない失態!!
第12話 森島はるか 後編「タビダチ」より。 はるかと結婚式を挙げる純一。 以前紹介した、キ
-
-
アイドルマスター ミリオンライブ! 松田亜利沙のカメラはミラーレス一眼のオリンパス・ペンF!
クリオナッツさんより質問を頂きました。 アイドルマスター ミリオンライブ!に登場する 「松田亜利
-
-
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(9)
第9話「心に灯す竹あかり、なので」より。 前回、レリーズを使っていない上絞り開放で撮影している
-
-
東方 夢想夏郷に出てきたカメラ
東方Project原作、二次創作の同人サークル「舞風」による同人アニメの第2話。 写真は、上目遣い
-
-
けいおん!! に出てきたカメラ(5)
第10話「先生!」より。 職員室にて。 かなり手抜きに描かれたモブキャラが、さわちゃ
-
-
鋼殻のレギオスに出てきたカメラ(3)〜ミフィ・ロッテン3たび!
第11話「スパ・リゾート・カリアン」より。 3たび、ミフィ・ロッテンのローライマジックが登場します
-
-
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO 島津澪のカメラはニコンのフィルムカメラ28Ti!!
第14話「転校生のお友達」より。 (あらすじ) カオスの矯正により新たな並列世界へ移動したた
-
-
MOONLIGHT MILE -Touch down- (2ndシーズン)に出てきたカメラ
第2話「思い出のヴィオラ」より。 主人公、猿渡吾郎(さるわたり ごろう)の父親が、 山へ写真
-
-
宙のまにまに(そらまに)に出てきたカメラ(3)
第6話「よろしく」より。 合宿の時の天体撮影の現像ができたようです。 「夜の写真!」