アニメ/动画/Anime

アニメ・特撮に出てきたカメラたち

描写が微妙なカメラたち〜『仮面ライダー鎧武』『コッペリオン』『衝撃ゴウライガン!!』

『仮面ライダー鎧武』第2話「必殺!パインキック!」より。 鎧武 (ガイム) の力をどのように使おうか迷った挙げ句、 宅配に出かけようとして変身するも、 マスクが大きくてバイクに乗れない。 そんな七転八倒する姿を撮影さ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ぎんぎつねに出てきたカメラ

第6話「どんな顔してる?」より。 ヤンキーの池上ゆみとお嬢様風の舟橋日輪子たちが、 神尾悟の歓迎祝いをしています。 勉強ができる悟に、日輪子がノートを見せてと懇願。 池上ゆみが二人の写真を密かに撮ってました。...
アニメ/动画/Anime

ジョジョ立ちの元ネタはあの特撮作品だった!

ネタとして見てください。 誰でもできるジョジョ立ちで、有名なものといえば 第4巻で顔の前で指を広げているあのジャケットが有名ですよね。 これです↓。 先日、『仮面ライダーX』を見ていたら そっくりのポーズが出てきました...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

のんのんびよりに出てきたカメラ

第4話「夏休みがはじまった」より。 宮内れんげが外を歩いていて、一人の少女に出会います。 彼女は小学1年生の石川ほのといって、 夏休み中にお父さんの実家に里帰りしていました。 お父さんから預かったカメラで、写真を撮っ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

劇場版花咲くいろは HOME SWEET HOMEに出てきたカメラ

テレビ版が好評で2クールに延びた上、劇場版も作られた『花咲くいろは』。 今回は、主人公・緒花の母親である皐月と父親のなれそめなんかが描かれています。 緒花の父親はカメラマンで、緒花が小さい頃に亡くなっています。 皐月が...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

メガネブ!に出てきたカメラ(1)

メガネ男子ばかりが出てくる腐女子向けアニメ(?)、 第2話「メガネをかけている漢に悪い漢はいない」より。 なぜか相馬鏡が、ビシッと決めポーズをとってますが、 それよりも大事なのはカメラ (笑)。 本体左上にフ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

描写が微妙なカメラたち〜『弱虫ペダル』『げんしけん 二代目』『ふたりはミルキィホームズ』

まずは『弱虫ペダル』第1話「アキバにタダで行けるから」より。 秋葉原と言えば…… メイドさんやパソコン! そしてデジカメ……。 何ですかね、このやる気のない描写は (笑)。 一番右のカメラだけ、パナソニック...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

世界でいちばん強くなりたい!に出てきたカメラ

アイドル歌手がプロレスラーに転身するという 何ともアレなお話、第1話「アイドルレスラー誕生!」より。 オープニングで、カメラが登場しています。 新聞記者の藤下香苗が、カメラを構えていますね。 カメラだ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

IS<インフィニット・ストラトス>2に出てきたカメラ(1)

D90+D40+D3000さんより、微妙なカメラが出てきたよーという 情報をいただきました。ありがとうございました。 第1話「一夏(ひとなつ)の想いで」より。 エンディングで、写真を撮影したカメラが登場しています。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!(劇場版アイマス)に出てきたカメラ

とある方から、アイマスの映画にカメラが出てきたので特定して欲しいとの情報をいただきました。ありがとうございました。 2014年1月公開予定の映画『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』より。 以前...
アニメ/动画/Anime

「艦これ」よりも37年前に、戦艦を擬人化していた特撮作品があった!

艦これは、戦艦を擬人化したことで有名となりましたが、 先日偶然古い特撮作品を見ていて 既に37年前に軍艦を擬人化していた作品がありました。 それは…… 秘密戦隊ゴレンジャーです! 正確には1975年放送開始ですが、 ...
アニメ/动画/Anime

当ブログの予想通り、『艦これ』がアニメ化決定!

以前、ストパン、ガルパンに続く「萌えミリタリー・アニメ」はこれか?というエントリーを書いて『艦これ』はアニメ化されるだろうと予想したわけですが、ここへきてアニメ化が正式に決定しました。 『艦隊これくしょん』声優そのままにアニメ化、20...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

君のいる町に出てきたカメラ

プリキュアファンさんより、カメラが出てきたという情報をいただきました。 ありがとうございました。 第5話「宣戦布告。」より。 主人公たちが、夏祭りで記念写真を撮ってもらっています。 そのときのカメラが、こちら。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

描写が微妙なカメラたち〜『ドキドキ!プリキュア』『アムネシア』『リコーダーとランドセル ミ!』

まず今回は『ドキドキ!プリキュア』 第14話「夢か約束か! 六花おおいに悩む!」より。 菱川六花(キュアダイヤモンド)のパパは、カメラマン。 でも、カメラの描写はいまいち。 そして第22話「ピンチに登場!...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

描写が微妙なカメラたち〜『ハイスクールD×D NEW』『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている』『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』

今回も3作品紹介します。まずは『ハイスクールD×D NEW』、 第8話「授業参観、はじまります!」より。 魔法少女の撮影会が行われています。 この魔法少女はどんなカメラで撮影されていたかというと……。 スマホにケータ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

海月姫(くらげひめ)に出てきたカメラ(2)

第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」より。 ばんばが、コンデジを使ってビューンと自分撮りをしています。 液晶部分はこんな感じ。 鯉淵蔵之介がカメラを持っていますよ。 これは、キヤノ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(10)

第10話「いつかくるその日まで、なので」より。 現像した写真がこんなにたくさん。 そして、ここでぽっての一言。 「かなえ先輩、花火の撮影、うまくいきましたね!」 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

描写が微妙なカメラたち〜『黒魔女さんが通る!』編

いつもは複数作品紹介しているのですが、 カメラの数が多かったので1作品にします。 キャラクターがしっかり作られていて、 短い時間ながらも安心してみられるのが 『黒魔女さんが通る!』。 ルキウゲ・ルキウゲ・ロフォカーレ! ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(9)

第9話「心に灯す竹あかり、なので」より。 前回、レリーズを使っていない上絞り開放で撮影している、 ということが話題になったわけですが……。 たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(8) で、期待を持って見てみました。...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

海月姫(くらげひめ)に出てきたカメラ(1)

第1話「セックス・アンド・ザ・アマーズ」より。 尼〜ずから写真を撮るよう頼まれていたので、 いそいそとコンデジを取り出す倉下月海(くらした・つきみ)。 そして、液晶画面を見つめるばんば。 液晶画面がちっち...
PAGE TOP