のんのんびよりに出てきたカメラ
公開日:
:
最終更新日:2014/04/24
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 一条蛍(村川梨衣), 宮内れんげ(小岩井ことり), 石川ほの(高垣彩陽), 越谷夏海(佐倉綾音), 越谷小鞠(阿澄佳奈)
第4話「夏休みがはじまった」より。
宮内れんげが外を歩いていて、一人の少女に出会います。
彼女は小学1年生の石川ほのといって、
夏休み中にお父さんの実家に里帰りしていました。
お父さんから預かったカメラで、写真を撮っているそうです。
これだけだとわかりにくいので、もう少し見てみましょう。
すると、アップのシーンが出てきましたよ。
レンズの上にペンタプリズムっぽいものが見えたので、
最初はペンタックスのカメラかと思いましたが、違うようです。
いろいろ調べているうちに、
オリンパス(Olympus)のコンデジ、SH-25だということが判明しました。
色はゴールドが近そうです(写真は価格コムより)。
メーカー名の上に見えるL-Rのマイク、さらにその上には
ペンタプリズムもどきの出っ張りが見えますね(写真はオリンパス公式HPより)。
この出っ張りは、一眼ではないのでペンタプリズムではもちろんなく、
GPSアンテナだそうです。
写真と動画の同時記録が可能という、願ってもない機能を搭載しています。
これで、ビデオカメラとコンデジを2台持って行かなくても済みますね。
光学ズームは12.5倍、マクロは1センチから。
ISOは最大6400と、どんどんコンデジも高性能になってきています。
どうやら、れんげのカメラマン魂に火が付いたようです (笑)。
(amazon)
のんのんびより 第2巻 [Blu-ray]
OLYMPUS デジタルカメラ SH-25MR ホワイト iHSテクノロジー GPS・電子コンパス内蔵 1600万画素 裏面照射型CMOS 光学12.5倍ズーム DUAL IS ハイビジョンムービー 3.0型タッチパネルLCD 3Dフォト機能 SH-25MR WHT
(楽天)
![]() 【送料無料】のんのんびより 第2巻【Blu-ray】 |
![]() オリンパス SH-25MR ゴールド【送料無料】【激安】 |
(Yahoo! ショッピング)
アニメ (Anime) / のんのんびより 第2巻 〔BLU-RAY DISC〕
OLYMPUS オリンパス SH-25MR [ゴールド] デジタルカメラ 1600万画素 光学12.5倍ズーム GPS機能 3D撮影
Google AD
関連記事
-
-
生徒会の一存LV.2に出てきたカメラ
第2期が始まった『生徒会の一存LV.2』、 第7話「Sサイズハンター」より。 リリシアが桜野
-
-
livetune feat.初音ミク『Re:package』のアルバムジャケットに描かれていたカメラはライカIIIf!!
先日、リサイクルショップで 『livetune feat.初音ミク』という アルバムを買いました
-
-
仮面ライダージオウにディケイドが参戦!! 二眼レフカメラBlackbird, Flyも久しぶりに登場!!
いろんな平成ライダーが出てくる 『仮面ライダージオウ』。 第13話「ゴーストハンター2018
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『みなみけ 夏やすみ』『仮面ライダーウィザード』『ふたりはミルキィホームズ』
今回はまずみなみけ第11巻に付属のOVA『みなみけ 夏やすみ』より。 千秋が逆上がりに挑戦しようと
-
-
パパのいうことを聞きなさい!に出てきたカメラ(2)
今回はマンガなので、番外編です。 第2巻より。 路上観察研究会の佐古俊太郎が、 美少女小学
-
-
『地縛少年花子くん』三葉惣助のカメラはニコン (Nikon) FM10!!
文字よりも先に「じばくしょうねん」という 音の響きを先に知ってしまい 「何で自爆せなあかんねん?
-
-
『B型H系』小須田の持っているコンデジはニコンCoolpix P6000!!
第14話「夏の日の思いで・・・山田、野生に帰る!」より。 ニコンF3で夜空を撮影している小須田
-
-
Just Because! 6.5話「ふらり、Just Because!の旅」にキヤノンのEOS M6とPowerShot G5Xが登場!!
最近のアニメでは、 本編をまとめた箸休め的なお話しとか、 番外編といった内容は「.5」話として
-
-
この美術部には問題がある! に出てきたカメラ(2)
キャラがかわいいのと、絵のクオリティが高いので なかなか楽しめる作品です。 第11話「団結!
-
-
ライドバック、秘密に出てきたカメラ
今回は、モデルとなったカメラがよくわからないので2つまとめてご紹介。 『ライドバック』12話「光の
Google AD
- PREV
- 仮面ライダーOOOに出てきたカメラ(2)
- NEXT
- ジョジョ立ちの元ネタはあの特撮作品だった!
Comment
にゃんぱすー。
個人的にはこの回は今年のアニメで文句無く最高の評価を下すくらいに好きです。
絵柄からの勝手な連想ですがカメラを綿密に描くような作風だとは思っていなかったので、存外にしっかりと描かれており、好きな作品だったのでにやりとしてしまいました。
カメラの作画が駄目なら駄目と言う訳でもありませんが、好きな作品でちゃんと描かれているとやっぱり嬉しいです。
自分もこの機種だと思っていました。
しかし性能については全く知らなかったので、この記事で写真と動画の同時記録が可能と知り驚愕しております。
何と今はこんな機能を持ったカメラまであるのですか。余り注目されている感じはしませんが凄いと思います。
公式サイトを見てみたらより高倍率の機種にはこの機能が搭載されていないみたいなので、この機種は単なる下位機種ではない独自の存在感を放っているのですね。
ミオさん
書き込みありがとうございます!
このアニメはなかなかいいなぁと思ってみていたので、
カメラが出てきてうれしかったです。
一瞬、レンズの上が一眼でもないのに
ペンタっぽいのか、適当に描いたのかと思ったんですが
かなり頑張っていたのでかえって驚いたくらいです。
最近は写真の撮影だけでは差別化できないので、
GPS、ハイビジョン録画、別の機種では
パノラマとか、ツイッターとの連携とかいろいろできる
機種がどんどん出てます。
買った当初はいいんですが、1〜2年すると
すぐに古くなって機能が使えなくなったり、
サービスが停止してしまうことがあるので
注意しないといけないのが悩みの種ですね……。