はんだくんに出てきたカメラ(2)
公開日:
:
最終更新日:2016/10/10
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime ep12, handa-kun, LUMIX DMC-GM1K, Panasonic
第12話「半田くんと文化祭」より。
文化祭の季節がやってきました。
文化祭、ではなく「半田祭」ということになってしまい、
当の半田くんは大変な目にあってしまうという……。
半田くんが女体化した同人マンガが即売されたり
(写真の左上の等身大ポップ)、
変な芝居とさせられる半田くん。
ライバル高校の連中もやって来ています。
写真を撮っていますね。
これは、パナソニック(Panasonic)の
LUMIX DMC-GM1K(2013年11月発売)だと思います。
色はアニメだとシルバーっぽいですが、本物はホワイトですね。
一見小さいのでコンデジかと思いきや、
ミラーレス一眼カメラなのです。
どうやら、アニメでは寸足らずに描かれていたので
変な印象を受けましたが……。
こんな風に横長にすると、しっくりくるんですよね。
ただ、レンズは歪んでしまってます。
1600万画素、かなり小さなボディで持ち運びに便利。
しばらく使って見たことがあるんですが、
ただ、肝心の写りはいまいちで手ぶれも目立ちました。
面白かったのは、機種名が「ToMix」となっていたこと。
LUMIXのもじりで、さらに一時期流行したデュオの
「Two-Mix」を連想させるという…… (笑)。
第8話では、パナソニックのコンデジが登場しています。
どうやら、LUMIX押しのようですね (笑)。
関連記事:
はんだくんに出てきたカメラ
(amazon)
はんだくん vol.6 [Blu-ray]
Panasonic デジタル一眼カメラ ルミックス GM1 レンズキット 標準ズームレンズ付属 ホワイト DMC-GM1K-W
(楽天)
![]() はんだくん vol.6【Blu-ray】 [ ヨシノサツキ ]
|
![]() Panasonic デジタル一眼カメラ ルミックス GM1 レンズキット 標準ズームレンズ付属 ホワイト DMC-GM1K-W
|
Google AD
関連記事
-
-
アニメ・特撮に出てきたカメラ〜取り上げた作品数と特定したカメラが200を超えました!
2008年1月に昔のカメラで出ています〜スカイガールズに登場したフィルムカメラ〜というエント
-
-
ギャラリーフェイクに出てきたカメラ(4)
第21話「千手堂の男」より。 外国人観光客が、京都を観光しています。 金閣寺を撮影し
-
-
生徒会役員共に出てきたカメラ(1)
第1話より。 畑ランコがカメラを構えています。 キャラもあまり描き込まれていないようなので、
-
-
グラスリップ (Glasslip) に出てきたカメラ
P.A.WORKSの新作『グラスリップ (Glasslip)』はオリジナルアニメです。 以
-
-
『あそびにいくヨ!』第2話に登場したカメラはLOMOのフィッシュアイ2!!
「となりのお稲荷さま」の耳+「エヴァ」アスカのプラグスーツ+「トップをねらえ2!」のノノ=「あそびに
-
-
がっこうぐらし! に出てきたカメラ
これまでこの作品は、 がっこうぐらし! に出てきたオーディオ(1)でポータブルCD、 がっこうぐ
-
-
カンピオーネ!に出てきたカメラ
第9話「行方不明の王様たち」より。 泣いているのはリリアナ・クラニチャール。 ところ
-
-
Darker Than Black II 流星の双子に出てきたカメラ(3)
第2話「堕ちた流星・・・」より。 パブリチェンコ博士研究所をめぐり、さまざまな諜報機関の契約者
-
-
ダーリン・イン・ザ・フランキス 第18話ミツルとココロの結婚式を撮影したカメラはライカM3!!
第18話「桜の花が咲く頃に」より。 ついに結ばれたミツルとココロが、 ささやかながら結婚
-
-
劇場版TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)に出てきたカメラ
テレビの1話と2話に、さらにエピソードを追加した劇場版。 森ガールらしき女性が、スカートを押さ