『バカとテストと召喚獣』第4話に登場したカメラはパナソニックLumixシリーズ!!
公開日:
:
最終更新日:2020/05/03
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime Baka and Test, 井上堅二, 姫路瑞希(原田ひとみ), 島田美波(水橋かおり), 木下秀吉(加藤英美里), 笨蛋、測驗、召喚獸, 葉賀ユイ
第4話「愛とスパイスとお弁当」より。
女子更衣室を撮影すると言うだけあって、
土屋康太(ムッツリーニ)はやる気満々です。
おっと、ここでカメラのドアップが。
ようやくメーカーが分かりました。
パナソニックのコンデジ、
Lumixシリーズですね。
ZX-1あたりでしょうか。
2009年8月発売です。
いざ、突撃! というわけで……。
しかし……。
これは……。
女子が着替えていない!!
しかも部屋が汚い……。
思わずレンズも萎えてしまいました(笑)。
(関連リンク)
『バカとテストと召喚獣』に出てきたカメラ(1)
『バカとテストと召喚獣』に出てきたカメラ(2)
『バカとテストと召喚獣』ムッツリーニのカメラはライカとパナソニックFX60!!
『バカとテストと召喚獣』第4話に登場したカメラはパナソニックLumixシリーズ!!
『バカとテストと召喚獣』に出てきたカメラ(5)
『バカとテストと召喚獣』第7話に登場したカメラはパナソニックのDMC-LC1-K!!
『バカとテストと召喚獣にっ!』第1話に登場したカメラはソニー Cybershot DSC-G1!!
『バカとテストと召喚獣にっ!』ムッツリーニのカメラはパナソニックのDMC-FH5!!
Google AD
関連記事
-
-
監獄学園 (プリズンスクール)に出てきたカメラ
今期のダークホースとして 話題をかっさらっていったのが 監獄学園 (プリズンスクール)でした。
-
-
空琉美遊亭丸京の中の人・南條愛乃さんに一番必要なのは「じょしらく」ではなく「じょしりょく」だった
以前書いたエントリー「じょしらく・空琉美遊亭丸京による三味線の撥の持ち方がひどすぎて絶望した
-
-
薄桜鬼 黎明録〜三味線の構えがひどすぎて絶望した! (笑)
第5話「蒼穹のきざはし」より。 芸妓の小鈴と再会した井吹龍之介のお話です。 彼女が小鈴。芸者
-
-
ネオ・ウルトラQに出てきたカメラ(2)
第5話「言葉のない街」より。 バー・トビラの若きマスター、白山正平がパンクした車を修理している
-
-
フォトカノに出てきたカメラ(2)
当ブログでも、これまで2回取り上げてきたフォトカノ。 ついにアニメが放送されました。 第1話
-
-
半分の月がのぼる空に出てきたカメラ(2)
前回からの続きです。 学校に通った思い出がほとんどない里香をなんとかしてあげたいと、 裕一は
-
-
ギャラリーフェイクに出てきたカメラ(3)
第20話「山水の星」より。 国宝Gメンの知念護人(ちねん もりひと)が、国宝の仏像を一生懸命撮
-
-
らぶドル Lovely Idolに出てきたカメラ
第6話「セットですか?」より。 今日はレッスンもお休みでのんびり休日……のハズだったのだが、朝
-
-
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜に出てきたカメラ
第3話「鉄骨のひと」より。 連続爆破事件を解明しようと 超人課たちが動いていました。
-
-
Another(アナザー)第10話に登場したカメラはコニカのビッグミニ・NEO!!
第10話「Glass Eye<漆黒>」より。 合宿にやってきた生徒たち。 記念写真を撮ろ