『バカとテストと召喚獣』に出てきたカメラ(1)
公開日:
:
最終更新日:2020/05/03
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime Baka and Test, 井上堅二, 姫路瑞希(原田ひとみ), 島田美波(水橋かおり), 木下秀吉(加藤英美里), 笨蛋、測驗、召喚獸, 葉賀ユイ
第1話「バカとクラスと召喚戦争」より。
バカの集まりであるFクラスが、
一つ上のEクラスに戦いを挑んでいます。
勝つと、Eクラスの設備がそのまま手に入り、
これまでEクラスだった人たちはFクラスの設備に格下げとなります。
で、土屋康太が忍者みたいな召喚獣を出してますが、
カメラを持っています。
ずいぶんと省略されて描かれているので、
機種までは判然としませんね。
しかも、戦うのに仲間の写真撮ってどうするよ……。
なんとも、役に立ちそうにありません。
(関連リンク)
『バカとテストと召喚獣』に出てきたカメラ(1)
『バカとテストと召喚獣』に出てきたカメラ(2)
『バカとテストと召喚獣』ムッツリーニのカメラはライカとパナソニックFX60!!
『バカとテストと召喚獣』第4話に登場したカメラはパナソニックLumixシリーズ!!
『バカとテストと召喚獣』に出てきたカメラ(5)
『バカとテストと召喚獣』第7話に登場したカメラはパナソニックのDMC-LC1-K!!
『バカとテストと召喚獣にっ!』第1話に登場したカメラはソニー Cybershot DSC-G1!!
『バカとテストと召喚獣にっ!』ムッツリーニのカメラはパナソニックのDMC-FH5!!
Google AD
関連記事
-
-
東のエデンに出てきたカメラ
ノブレス携帯がほしくなる、『東のエデン』 第11話「さらにつづく東」より。 古い映画のような
-
-
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(9)
第9話「心に灯す竹あかり、なので」より。 前回、レリーズを使っていない上絞り開放で撮影している
-
-
ウルトラマンタロウに出てきたカメラ(1)
ウルトラ6番目の兄弟というふれこみで 話題となったウルトラマンタロウ。 第17話「2大怪獣タ
-
-
異能バトルは日常系の中でに出てきたカメラ
第4話「奇行」(カプリシャスレディ)より。 なぜかメイドの格好をさせられている主人公、
-
-
失われた未来を求めてに出てきたカメラ(3)
以前のエントリーでは、作品内でかなり詳しくオリンパス・ペン (もちろんフィルムカメラの方)を取り上
-
-
TARI TARIに出てきたカメラ(2)
感動の最終回を迎えた『TARI TARI』、 第13話「晴れたり 泣いたり あとは時々歌ったり」よ
-
-
チーズスイートホームに出てきたカメラ
第40話「チー、対決する。」より。 ヨウヘイの誕生日祝いに、昔のアルバムを引っ張り出して見返し
-
-
アニメ『グラゼニ』第9話に登場したカメラはキヤノン EOS 7D MarkII!!
これまでのスポ根や成長物語の野球漫画とは ひと味違う感じの切り口で話題となりました。 202
-
-
愛・天地無用!に出てきたカメラ
『天地無用!』の20周年記念企画として制作されました。 毎日、5分程度の長さのアニメとして放送して
-
-
半世紀続いた日本最長のSF同人誌「宇宙塵」が廃刊に!
先日、届いた郵便物の中に久しぶりに 「宇宙塵」が入っていました。 最新号がようやく出
Google AD
- PREV
- 魔女っ子メグちゃんに出てきたカメラ
- NEXT
- けんぷファーに出てきたカメラ(4)