【描写が微妙なカメラたち】僕のヒーローアカデミア4、食戟のソーマ 神の皿(第4期)、ランウェイで笑って、宝石商リチャード氏の謎鑑定
公開日:
:
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime Camera, housekishou richard no nazokantei, my hero academia season 4, runway de waratte, shokugeki no soma kami no sara, 寶石商人理察的謎鑑定, 我的英雄學院, 請在伸展台上微笑, 食戟之靈
今回はカメラの描写がいまいちなアニメを
4作品取り上げます。
まずは『僕のヒーローアカデミア4』。
第1話(通算第64話)「スクープ雄英1年A組」より。
プロヒーローの仮免を取得し、次なるステージに向けて今日も授業に励む雄英高校ヒーロー科1年A組。そんなデクたちが住む寮に、取材で特田種男という新聞記者がやってきた。1-A生徒の寮生活を取材する、というのは表向きな理由で、実は特田は、オールマイトがオール・フォー・ワンを倒した直後の「次は、君だ」という言葉に着目し、彼の後継者が雄英高校にいるのでは?という疑念から特ダネを狙って来たのだった。生徒たちに次々とカメラを向ける特田は、オールマイトと話すデクの姿から、デクが後継者なのでは…と考え―!?(公式サイトより)
特田種男という新聞記者がやってきました。
1年A組の生徒たちを撮影していきます。
デクが後継者なのでは、という思いを抱く特田種男。
一眼レフのようですが……。
なんとも特徴のないデザイン。
次に『食戟のソーマ 神の皿』(第4期)。
第2話「ストロボ、輝く」より。
連隊食戟2nd BOUTは、女木島vs竜胆、美作vs斎藤、久我vs司のカードで進行中! それぞれ「緑茶」「唐辛子」「まぐろ」というお題で、各々調理を進めていく。そんな中、美作は仲間との連携や進化した「周到なる追跡」を披露! 打倒・新遠月十傑のため、一丸となる反逆者チーム! そして両チームともに品が完成! 審査が始まる…!!(公式サイトより)
連隊食戟で腕を振るう料理人たち。
そこにストロボの嵐が吹き荒れる……
……ってカメラの大きさもまちまち。
そして『ランウェイで笑って』。
第1話「これは君の物語」より。
「パリ・コレ」を目指す藤戸千雪は、低身長というモデルにとって重大な欠点を抱えていた。周囲から「諦めろ」と言われ続けても千雪は折れない。ある日、千雪はクラスメイトの都村育人の進路調査を回収することになる。クラスメイトたちから「影が薄い」と言われている育人の意外な「将来の夢」を知った千雪は……。(公式サイトより)
主人公が道を歩いていると、
カメラマンに声をかけられました。
この服装で道を歩いていたのか。
恥ずかしいと思わなかったのか……。
女性カメラマンですね。
小さいので、拡大しました。
……微妙ですね。
最後に『宝石商リチャード氏の謎鑑定』。
第1話「ピンク・サファイアの正義」より。
笠場大学に通う大学二年生の中田正義(なかたせいぎ)は、ある日、酔っ払いに絡まれた外国人を助ける。
ウェーブのかかった金色の髪、青い瞳、透き通った肌。淀みのない日本語を話すその人は、国内外に顧客をもつ敏腕宝石商・リチャードだった。
「正義の味方さん」とリチャードに感謝された正義は、亡き祖母の形見、ピンク・サファイアの指輪の鑑別をリチャードに依頼する。やがてリチャードによって、指輪に秘められた謎が明らかになる……。(公式サイトより)
宝石鑑定で、カメラを使います。
コンデジのようですが……。
もう少し頑張って欲しい。
(amazon)
東宝 (2020-01-22)
売り上げランキング: 33,477
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント (2020-04-29)
売り上げランキング: 10,547
講談社 (2020-03-17)
売り上げランキング: 23,450
エイベックス・ピクチャーズ (2020-03-27)
売り上げランキング: 18,158
(楽天)
|
|
|
|
Google AD
関連記事
-
-
人造人間キカイダーに出てきたカメラ
第36話「狂ったジローが光明寺をおそう」より。 ハカイダーを作るのにお金がかかるため、
-
-
のうこめ。(俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している)に出てきたカメラ(2)
第10話より。 アクアギャラクシーにやってきた主人公一行の続きです。 前回、主人公のカメ
-
-
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(8)
第8話「あの日の遠い約束、なので」より。 今回新しく登場したカメラは……。
-
-
『バカとテストと召喚獣にっ!』ムッツリーニのカメラはパナソニックのDMC-FH5!!
第2話「僕と浴衣とお祭り騒ぎっ!」より。 ムッツリーニが登場する回は、 カメラが出てくるので要チ
-
-
ちびまる子ちゃん たまちゃんのお父さんのカメラはライカM4!!
前回の続きです。 1104話「友蔵、カメラを習う」「たまちゃんの父、カメラを我慢するの巻」より。
-
-
仮面ライダー龍騎に出てきたカメラ(3)
第33話「鏡のマジック」より。 現場検証の撮影で、カメラが登場します。 レンズから察する
-
-
大図書館の羊飼いに出てきたカメラ(2)
前回はソニーのサイバーショットらしきカメラが登場しましたが、 大図書館の羊飼いに出てきたカメラ
-
-
けいおん!! に出てきたカメラ(6)
放送終了寸前で、涙が止まらなかった人が多数発生。 事実上の最終話、第24話「卒業式!」より。
-
-
がくえんゆーとぴあ まなびストレート!に出てきたカメラ
第2話「まっすぐでゴー」より。 生徒会で不要になった備品を全品50円で大放出、大人気に。
-
-
たまこまーけっとのOPを見ていたら『風船少女テンプルちゃん』を思い出した
京都アニメのたまこまーけっと、ついに始まりました。 『けいおん!』の山田尚子監督が担当して