負傷した仲間がパーティに加わりました フジペットEE修理大作戦(1)
公開日:
:
最終更新日:2020/03/27
トイカメラ Fujipet EE, カメラの修理, フジペットEE, レストア
タイトルだけを見ると何かドラクエみたいですが……。
オークションで、子ども向けのカメラ「フジペットEE」を購入したんです。
「シャッターが切れない」状態だったので、比較的安価で落札できました。
負傷した状態で、我が家に到着。
私は、機械いじりが大好き……ではありません(笑)。
むしろ苦手な方なんですが、構造が簡単だろうという推測のもとに
カメラの分解に初挑戦してみました。
シャッター部分をあけてみると、バネが後ろの羽に入り込んでいました。
バネのクルッとなっている部分を前に出して、元に戻します。
これでシャッターが切れるようになりました。
……でも、何か変なんです。シャッターレバーを下げると、
指を上に上げるまでシャッターが開きっぱなしなんですよね。
とりあえず、試写してみました。
その結果は、次回に報告しますね。
関連記事:
お兄さんも負傷兵 初代フジペット修理大作戦 (1)
ホームセンター遠かった 初代フジペット修理大作戦 (2)
負傷した仲間がパーティに加わりました フジペットEE修理大作戦(1)
負傷した仲間がパーティに加わりました フジペットEE修理大作戦(2)
負傷した仲間がパーティに加わりました フジペットEE修理大作戦(3)
キレイな写真がやって来た! フジペットEE修理大作戦(4)
Google AD
関連記事
-
-
30年前のフィルムの現像代はこんな感じでした
前回、30年前のフィルムの価格表を掲載しましたが、 フィルムの現像代も価格表がありましたので掲載し
-
-
ファッションモデル・比留川游さんのカメラはリコー マイポート310!!
女性向け雑誌「mina」2021年1月号では、 「コート」と「カメラ」という特集が組まれていました
-
-
俳優・石井正則さんのカメラ本『駄カメラ大百科』本日発売!!
先日のエントリーで取り上げた、 俳優・石井正則さんのカメラについて 本が出たそうです。 そ
-
-
メイスピー35mmフィルム化大作戦〜メイスピー[Meisupii]はもらったー! その3〜
裏窓は外から皮でふさぎましたが、 心配なのでカメラの中からもふさいでしまいましょう。 ね
-
-
アルピニスト・野口健さんのカメラはニコンFM2!
野口健さんといえば、25歳でエベレスト登頂に成功し、 七大陸最高峰登頂最年少記録(当時)を
-
-
トイカメラ パウファ・スタート (Pouva Start) に35mmフィルムを入れてみたよ!
パウファ・スタートは、ブローニーを使うフィルムカメラ。 チープな作りですが、ゆるい写真が撮
-
-
オリンパス・ペンにインスパイアされたメイスピーハーフが仲間入りしました
わがパーティに、新しくメイスピーハーフが仲間入りしました。 高度経済成長期に発売された、いわゆるト
-
-
バネが取れたぁ! ツァイス・イコン ピコレット (Zeiss Ikon Piccolette) を修理する!
今となってはなかなか手に入らない、ベスト判フィルムを使うピコレット。 35ミリフィルムを詰め替えて
-
-
昔のポラカメ使います ポラロイド・ランドカメラ1000 (Onestep) 活用大作戦1・フィルムの入れ方
昔、我が家にあったポラロイドのランドカメラ1000。 アメリカではOnestepと呼ばれている機種
-
-
Hi Cheers! (ハイ・チーズ!)のシングル「ABCがワカラナイ」のジャケットに登場したカメラはスメナ8、ペンEEシリーズ、フジカST701、アグファISOLY!!
Hi Cheers! (ハイ・チーズ!)という新人バンドが 「ABCがワカラナイ」というシングルを