壊れたパウファを直します パウファ・スタート (Pouva Start) 修理編
ブローニーを使うトイカメラ、パウファ・スタートが仲間に加わりました。
ローマ字読みだとポウヴァ(ポウバ)、なんですがね。
6×6の真四角写真が撮れますよ。
でも、シャッターが切れたり切れなかったりします。
そこで、分解修理することにしました。
真ん中の穴が、半分隠れてますね。
これが、シャッターがちゃんと切れてない状態です。
こちらは、穴が全部閉じてますね。シャッターが切れています。
そこで、鍵穴のクスリを使って滑りやすいようにします。
分解していて気がついたのですが、
レンズをとめるナットが一つ欠品していました。
仕方がないので、ナットを買いに行って無事修理完了です。
このカメラはレンズの部分がねじ込み式になっていて、
右回転でねじ込んでいくとちっちゃくなるんですよね。
携帯に便利です。
関連記事:
トイカメラ パウファ・スタート (Pouva Start) に35mmフィルムを入れてみたよ!
試しに写真を撮ってみた パウファ・スタート (Pouva Start)
Google AD
関連記事
-
-
キレイな写真がやって来た! フジペットEE修理大作戦(4)
というわけで、現像があがってきました。 ……全然問題ないですね。 HOLGAよりもずっと
-
-
オークションのフィルム格安現像のみを1本200円で頼んでみました
好評だったダイソーの100円現像はすでに終了している上、 フィルムの現像代がどんどん高くなる今日こ
-
-
バネが取れたぁ! ツァイス・イコン ピコレット (Zeiss Ikon Piccolette) を修理する!
今となってはなかなか手に入らない、ベスト判フィルムを使うピコレット。 35ミリフィルムを詰め替えて
-
-
ハロプロ・アンジュルム、笠原桃奈さんのカメラはライカM6!!
フィルムカメラを持っている 写真集の表紙が気になったので、 ちょっと見てみることにしました。
-
-
100円の35mmフィルムを買ってみました
ハーフサイズカメラは24枚撮りのフィルムが倍使える、 つまり48枚撮影できるんですよね。 だから
-
-
35mmフィルムのネガ現像だけ、100円で頼んでみました(3)
私はカメラのマニアでも専門家でもないので、詳しいことはいえませんが 画像の上は、緑色の線が出て
-
-
指原莉乃さんのカメラはライカQ! お値段なんと60万円!!
以前、Twitterで指原莉乃さん(さっしー)が カメラを購入した話が話題となりました。 そ
-
-
メディアに出てきたカメラたち〜ポーランドのトイカメラ・アルファカメラが「乗り隊・歩き隊」に登場!〜
先日、地下鉄に乗ったところ、 駅にあったフリーペーパー「乗り隊・歩き隊」に目がとまりました。
-
-
トイカメラ パウファ・スタート (Pouva Start) に35mmフィルムを入れてみたよ!
パウファ・スタートは、ブローニーを使うフィルムカメラ。 チープな作りですが、ゆるい写真が撮
-
-
CM「ポケモンスナップ」-フワちゃんのカメラはアーガスC3 Matchmatic、寺田心君のカメラはコニカ オートS2 EL!!
2021年4月に発売予定のゲームソフト、 ポケモンスナップ。 CMがYouTube上やテ