『魔法使いサリー』のサリーちゃんみたいに
「足首が太い」ことをネタにされていた
第10話「ネガイゴト」より。
正体を現した花子くんは言った。
虚構の世界なら寧々の命は尽きることなく、ずっとずっと生きることができると。
その言葉に花子くんを止めようとしていた光の中で迷いが生じる。
寧々も自身の寿命のことを知り動揺を隠せない。
動揺と同時に、もうひとつふつふつと胸の内に滾る感情。
それは寧々のためにと何もかも隠してしまう花子くんへの怒りだった。(公式サイトより)
花子くんに虚構世界に閉じ込められてしまった寧々。
その理由は、現実世界での寧々はもうすぐ死んでしまうからで、
虚構の世界で生き続けられるようにするためだった。
しかし、ここから出たがっている寧々の心は
花子くんの双子の弟であるつかさを呼び寄せてしまう。
シジマメイと寧々は知らない場所に飛ばされてしまう。
そして生きていた頃のシジマメイと再会する。
虚構世界のシジマメイは、現実世界のシジマメイを殺そうとするが、
寧々によって阻まれた。
そして寧々はこの世界からの脱出を目論むも、出口がわからないため
現実世界のシジマメイに教えてもらおうとする。
出口までの案内と引き換えに、
ホットケーキを食べたいという願いを叶える寧々。
なぜかシジマメイの手にはカメラが。
拡大しました。
これは、色の具合からしてフジフイルム(FujiFilm)の
写ルンですシンプルエースのようですね。
使い切りカメラとして長年愛され続けています。
アニメにもちょくちょく登場してますね。
今回、ほんのちょっとしか登場しなかったのが少々残念でした。
(amazon)
【Amazon.co.jp限定】地縛少年花子くん2 BD-BOX(L判ブロマイド20枚セット付) [Blu-ray]
地縛少年 花子くん コミック 0-23巻セット (スクウェア・エニックス)
富士フイルム製 写ルンです シンプルエース コンパクト 使い捨てカメラ 初期モデルデザイン 27枚 フィルムカメラ レトロ インスタントカメラ & SOLOFIS カメラクリーナー付 (1個)
(楽天)
コメント