カメラ、はじめてもいいですか? 綿矢チサトのカメラはフジフイルムX-T5、回想シーンのカメラはオリンパスE-400シリーズ!!

アニメ・特撮に出てきたカメラたち
Pocket

以前のエントリーでしろ先生原作の『カメラ、はじめてもいいですか?』が
実写化されることを書きました。

(関連リンク)
7月3日より実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』放送開始!

今回、第1話を視聴してみました。
第1話より。

人付き合いが苦手な主人公の池田ミトは、
一人暮らしの女子高生。
クラスメイトともコミュニケーションが上手く取れず、
もやもやとした毎日を過ごしています。

そんなある日、お菓子作りに失敗して
煙がもうもうと立ちこめる室内が気になった
隣人の綿矢チサトが様子を見に来ました。

そしてチサトが昼食のオムライスを食べないか、と
ミトを誘います。

実はお隣さんだったんですね。
チサトの部屋に恐る恐る入るミト。

そこには、彼女がこれまで目にしたことのない
おしゃれな光景が広がっていました。

おお、カメラがありますね。
チサトはカメラマン志望の22歳。

でも、棚が暗くてカメラがよく見えない。
これはミスですね。
部屋自体が明るくないのは仕方ないけど、
カメラが大事なドラマなので白っぽい棚にして
黒目のカメラを目立たせるとか、色々方法はあったはず。
残念な感じですね。

引きのカットもありました。

カメラを目にしたミトに、過去の想い出がフラッシュバック。
家族写真を撮るのにかなり抵抗があった模様。

ここでミトのお父さんと記念撮影用のカメラが出てきます。

これは、オリンパスのフォーサーズ一眼レフカメラ、
E-400シリーズですね。

E-400シリーズとしたのは、ストラップに隠れて
番号が見えにくくなっているためです。

E-400シリーズはE-410とからE-420がありました。

ボディは一眼レフにしては結構小さくて、
持ち出しやすい感じでしたね。

E-410は2007年発売、
有効画素は1000万画素、
ISOは標準:ISO100~1600、
手ブレ補正機構や防塵・防滴はなく
エントリー機の位置づけでした。

E-420はE-410の後継モデルで2008年発売、
有効画素1000万画素、
ISOは標準:ISO100~1600、

両者ともほとんど同じ外観ですが、
違うのはE-420では液晶モニターが大型化したこと、
グリップ部が握りやすくなったことなどです。
映像素子はダイナミックレンジが拡張されていて、
結構細かな改善が施されています。

フォーサーズって、数年しか使われず
すぐにマイクロフォーサーズに移行してしまいました。

私もE-510を持っているんですが、
レンズ選びに難儀します。

ややこしいのは、マイクロフォーサーズのレンズは
フォーサーズの本体にはつけられない、
逆にフォーサーズのレンズをマイクロフォーサーズの
本体にはアダプターをつければつけられるということ。

一体このレンズはフォーサーズ用なのか
マイクロフォーサーズ用なのか、
調べるのが結構面倒でした。

しかし、最近オリンパスのレンズの見分け方が分かりました。
それは、「ZUIKO DIGITAL」ならフォーサーズ、
「M. ZUIKO DIGITAL」ならマイクロフォーサーズです。
「M. 」はマイクロフォーサーズの頭文字ですね。
フォーサーズ専用のレンズなら安いだろうと思いきや、
モノによってはまだ結構高いですね……。

話をドラマに戻すと、
ミトが写真を撮られることに抵抗があるのは、
上手く笑えないからという理由でした。

しかし、オムライスを食べている彼女はとても幸せそう。

そんなミトの様子を見ていたチサトは、
思わずカメラを手に取りチサトを撮影します。

これは、フジフイルムのデジタル一眼カメラ、
X-T5ですね。


2022年発売、裏面照射型約4020万画素、
質量約557gのコンパクトボディに
5軸・最大7.0段のボディ内手ブレ補正機能、
AIによる被写体検出AF、高速AFを搭載しています。

ISOは最大51200、
電子先幕・メカニカル:1/8000秒~15分、
SDカードが2枚挿せるダブルスロット。

14bit RAW撮影可能、
6.2K 16:9(6240×3510)29.97pも撮影できるという
相当ハイスペックなカメラです。
お値段は発売開始から約1年で30万円弱なり。

背面を見るとアイピースがかなりでかいなぁという印象。

次の日、車で撮影に行くというチサトは
ミトを誘ってドライブへ。
第2話に続きます。

最初、実写ドラマの宣材写真を見た時には
「ずいぶんとパワフルな感じの女性だなぁ」というのが
第一印象で、大丈夫かなぁと心配したのが本音でした。
まだ下の宣材写真1枚しか見てなかったので。

でも、第1話を見て実際に動いているミトを見ると、
それほどパワフルな感じがなかったし、
頑張って原作の世界観を生かそうとしているのが分かりました。

第2話も視聴してから、そのうち紹介したいと思います。

(amazon)

(楽天)

Follow me!

コメント

PAGE TOP