後に小説『KAGEROU』が問題作品となった
 水嶋ヒロが主演した平成ライダー。
不評だった『仮面ライダー響鬼』の続編として制作され、
 ライダー35周年ということもあって再びヒット作の軌道に乗った作品。
第1話「最強男」より。
主人公の天道総司が住んでいる家がこちら。
そしてお好みのクラシックのCDをかけています。
CDラジカセのようですね。
これは、AIWA(アイワ)のCDラジカセ、
 CSD-EL300だと思います。
2000年5月発売、ネットで検索しても
 あまり情報がヒットしません。
カブトは2006年1月から放送が開始されました。
 そしてアイワが法人格を失ったのが2001年。
カブトの放送時には既にソニーに合併されており、
 商品は発売されていたものの
 ラジカセなど低価格のものばかりに。
音楽番組や語学番組の録音、
 目覚まし時計としても利用可能。
CD、カセット(上面から出し入れする)も
 使えて基本的なCDラジカセの性能は押さえていますが、
 あまり特徴がないと言えばない感じですね。
(amazon)
(楽天)


コメント