描写が微妙なカメラたち〜『アイカツ!』『ガッチャマンクラウズ』『幻影ヲ駆ケル太陽』『ステラ女学院高等科C3部』
公開日:
:
最終更新日:2020/03/29
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime
今回は4作品をご紹介。
まずは「アイカツ、アイカツ」といいながらゲーセンなどにたむろする
アイカツおじさんが増殖中、といわれる『アイカツ!』
第42話「船上のフィナーレ」より。
船上でシークレットライブを行うことになったいちごたち。
あおいが持っていたコンデジですが、
着せ替え自由っぽいデザインみたいですが、機種名まではわからず。
それから、お客さんたちのカメラがすごいことになっています。
一番左と一番右はどこかで見たことあったんだけど、
思い出せず。……一番左はCOOLPIXと書いてありましたが、
こんなにでっかいコンデジは存在しないでしょう (笑)。
次に、『ガッチャマンクラウズ』
第4話「キッチュ」より。
GALAXによって助かった人々を激写しています。
明るくしてみましたが、右上のゴム部分が
ニコンのD800に近そう、というだけです。
そして、『幻影ヲ駆ケル太陽』
第4話「これは絵なのだろうか?」より。
インタビューで撮影をしてますが、
デジタルというよりは、レンズが中央に来ているので
ブロニカみたいな6×6のカメラっぽいですね。
最後に『ステラ女学院高等科C3部』、
第5話「孤島ボツコハ熱ク萌ユ。」より。
変顔を撮られてしまった大和ゆら。
コンデジの後に、蛇腹カメラが登場。
こちらもおざなりな感じですね……。
そして、もう少し大きな描写で登場。
フジフイルムのFinePix F70EXR(2009年8月発売)なら
ブラウンのカラーリングがあります
(写真はフジフイルム公式HPより)。
液晶画面も少し似てますが、
まだ決定打に欠ける気がする……。
(amazon)
Happinet (2020-06-03)
売り上げランキング: 1,231
日本テレビ系アニメ 「ガッチャマン クラウズ」オリジナル・サウンドトラック
幻影ヲ駆ケル太陽 2(完全生産限定版) [Blu-ray]
「ステラ女学院高等科C3部(しーきゅーぶ)」 3 [Blu-ray]
(楽天)
|
![]() 【送料無料】幻影ヲ駆ケル太陽 1【完全生産限定版】【Blu-ray】 |
![]() 【送料無料】ステラ女学院高等科C3部 3【Blu-ray】 |
Google AD
関連記事
-
-
炎炎ノ消防隊 第5話にフィルムカメラ・ライカM6が登場!!
第5話「開戦」より。 回想シーンが始まります。 おっと、いきなりセルフタイマーのどアップです
-
-
ガールフレンド(仮)の望月エレナが持っていたカメラ(2)
以前、ガールフレンド(仮)に登場したカメラをいくつか紹介してきました。 ガールフレンド(仮)の
-
-
東京魔人學園剣風帖 龍龍に出てきたカメラ(1)
プレステ用ゲーム『東京魔人學園剣風帖』をアニメ化した『東京魔人學園剣風帖 龍龍』、 (2007年1
-
-
アニメ『継つぐもも』金山たぐりのカメラはオリンパス(OLYMPUS) PEN Lite E-PL7!!
30年前の萌えアニメかな、と 思って見てみたらまさかの新作だったでござるよ。 第10話「騒乱
-
-
半世紀続いた日本最長のSF同人誌「宇宙塵」が廃刊に!
先日、届いた郵便物の中に久しぶりに 「宇宙塵」が入っていました。 最新号がようやく出
-
-
IS<インフィニット・ストラトス>2に出てきたカメラ(2)
第7話「シスターズ」より。 織田斑一夏と篠ノ之箒が、雑誌の取材に応じることに。 緊張
-
-
ゆるゆりに出てきたカメラ(3)
今回は、漫画版なので番外編です。 ミオさんより情報をいただきました。ありがとうございました。
-
-
イクシオン サーガ DT、翠星のガルガンティアに出てきたレオナルド・ダ・ヴィンチのオマージュについて考えてみた
『イクシオン サーガ DT』第24話「K1(Knighthood)」より。 人造人間の強化兵士ウル
-
-
【描写が微妙なカメラたち】モブサイコ100 II、荒野のコトブキ飛行隊、デート・ア・ライブ3、ロード オブ ヴァーミリオン 紅蓮の王
今回はカメラの描写がいまいちなアニメを 4作品取り上げます。 まずは『モブサイコ100 II
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『弱虫ペダル』『げんしけん 二代目』『ふたりはミルキィホームズ』
まずは『弱虫ペダル』第1話「アキバにタダで行けるから」より。 秋葉原と言えば…… メイドさん
Google AD
- PREV
- ダンガンロンパに出てきたカメラ
- NEXT
- ジェリー・アンダーソンのレア映画がついにDVD化決定!