スウェーデンのロカビリー・バンド、ロケット・オーヴァードライヴがデビュー
公開日:
:
最終更新日:2019/04/12
ロカビリー
ロケット・オーヴァードライヴというロカビリー・バンドが
デビューアルバムをリリースしました。
2009年にスウェーデンで結成、メンバーは
クリス・ロケット(ギター&ヴォーカル)、マイク・ティアドロップ(ウッドベース)、
アンディ・イーストウッド(ドラムズ)のスリーピース・バンドです。
PVにもなっている「Gotta Get Out」は荒削りながらもなかなか良かったです。
フィンガーピッキングも頑張っているし。
ただPVはちょっと単調ですかね……。
カメラが1台の固定ということもあるかもしれません。
以前マイスペースを訪問したときにはPVはなかったので、
これから徐々に充実していくかもしれません。
Google AD
関連記事
-
-
ブライアン・セッツァースタイルのロカビリー・ギター教則DVDがいろいろ出ている件
1990年代、ストレイ・キャッツが再結成してクラブチッタ川崎を地響きで揺るがした時には、ロカビリー・
-
-
英国のロカビリー・バンド、カルロス&ザ・バンディドスのニューアルバムが発売されました
イギリスで1995年結成、ポール・キャッツのボズとも親交があるバンドです。 メンバーはカルロス(V
-
-
ブライアン・セッツァー・オーケストラ ライヴに行ってきました!
2008年2月7日、神奈川県民ホールでのライヴに行ってきました! 今回はPAの調子が悪く、ブライア
-
-
荒川アンダーザブリッジに登場するビリーが「ロカビリー」だった件
第103話「ビリーとジャクリーン」より。 ジャクリーンがビリーに愛の言葉をささやいています。
-
-
迷い猫オーバーラン!の洋菓子店「ストレイキャッツ」と同じ名前のバンドが実在する件
今回は、アニメ・特撮・映画に出てきた洋楽たち〜『迷い猫オーバーラン!』編となります。 ストーリーと
-
-
連想ゲーム:マック (Macintosh) からロカビリーにたどり着けるか?
(Apple II、写真はWikipediaより) 前回、連想ゲーム:バナナからロカビリー
-
-
アンパンマンの作者・やなせたかしとロカビリーの意外な接点とは?
アンパンマンの作者・やなせたかしさんが94歳でお亡くなりになりました。 いろいろなニュースで取り上
-
-
音楽とDiana Miniのカラー相性診断だと、ロカビリーには黒が似合うそうです
ダイアナ・ミニ(Diana Mini)という、35ミリフィルムで使える ダイアナカメラがありますが
-
-
[訃報] エルヴィス・プレスリーもカバーしたパティ・ペイジが死去
アメリカの歌手、パティ・ペイジが85歳で亡くなりました。 江利チエミがカヴァーした「テネシー・ワル
-
-
ダイハツ・ティーザーのCM曲がロカビってる!
普段はテレビを見ない私ですが、 偶然見たダイハツ・ティーザーのCMが 予想以上にロカビリーだった
Google AD
- PREV
- kissxsisに出てきたカメラ
- NEXT
- 舞-乙HiMEに出てきたカメラ