舞-乙HiMEに出てきたカメラ
公開日:
:
最終更新日:2014/02/19
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime アリカ・ユメミヤ(ありんこ/菊地美香), シズル・ヴィオーラ(ぶぶ漬け姉ちゃん/進藤尚美), トモエ・マルグリット(幼児プレイマニア/田中理恵), ニナ・ウォン(ファザコン/小清水亜美)
第3話「はじめてのケ・イ・ケ・ン」より。
二眼レフを持っていますね。珍しい。
よく見ると、後ろの二人は顔が同じ、
帽子をかぶった中年男性の腕は全部使い回しですね (笑)。
もちろんカメラも。
でもって、マシロが登場するところを上から撮った場面がコチラ。
帽子をかぶったカメラマンはどこへ行ったー! (笑) いないぞー! (笑)
このカメラは、おそらくローライタイプの二眼レフではないかと思います。
写真は、ローライフレックス2.8FX、現行機種です(ローライの公式サイトより)。
ローライフレックスの形をした、ちっちゃなデジカメもありますよ。
描いている情報が少ないので何ともいえませんが、
アニメでは垂直に並んでいる二つのレンズの間に丸ぽちがありますね。
この部分が特徴的です。ただ、ヤシカとか他のメーカーもこういった
カメラは出していたので、機種名を特定するのは難しい……。
第2話を収録。
全部見たい方には、ブルーレイのボックスセットがオススメです。
Google AD
関連記事
-
-
アニメと特撮に出てきたカメラを200機種特定して、わかったこと(1)
このブログでは「アニメと特撮に出てきたカメラを特定する」という 何ともマニアしか注目しそうにない話
-
-
劇場版TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)に出てきたカメラ
テレビの1話と2話に、さらにエピソードを追加した劇場版。 森ガールらしき女性が、スカートを押さ
-
-
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(10)
第10話「いつかくるその日まで、なので」より。 現像した写真がこんなにたくさん。
-
-
フォトカノに出てきたカメラ〜祝アニメ決定!!
以前、PSP用ゲームとしてこのブログでも紹介した 「フォトカノ」。満を持して、いよいよアニメ化決定
-
-
けんぷファーに出てきたカメラ(2)
第5話「ファーストキス」より。 文化祭です! ナツルさんはミスコンにどんな衣装で登場するんでしょう
-
-
桜蘭高校ホスト部に出てきたカメラ
2006年4〜9月放送、 主人公の名前が「ハルヒ」ということでも有名になった (?) 作品。
-
-
アクティヴレイド -機動強襲室第八係-に出てきたカメラ
第6話「夢は、黄昏の彼方」より。 こちらは文字を書くロボット。 あからさまに學天則に
-
-
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(1)
OVA、テレビシリーズ第1弾『たまゆら〜hitotose〜』、を経て、 ついにテレビシリーズ第2弾
-
-
舟を編む 松本先生のラジオはソニーのスカイセンサーICF-5500!
第11話「灯」より。 国語辞書「大渡海(だいとかい)」の 監修者、松本明佑氏が倒れて入院して
-
-
ノラガミに出てきたカメラ
コミックス第11巻に収録されたOVAの第2話「春の日の約束」より。 ちなみに、原作第24話 お花見