ウルトラマンに出てきたカメラ
公開日:
:
最終更新日:2017/11/13
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF アラシ隊員(石井伊吉), イデ隊員(二瓶正也), ウルトラマン, ウルトラ作戦第一号, ハヤタ隊員(黒部進), フジ・アキコ隊員(桜井浩子), ムラマツ隊長(小林昭二), 第1話
いくつかとってみました。
う〜ん、画像はきれいですがこれだけでは判別が難しい。
どなたかご存じの方、ご教授いただければ幸いです。
Google AD
関連記事
-
-
えびてん 公立海老栖川高校天悶部に出てきたカメラ
『えびてん』と聞いて、イカ天のスピンアウト番組で、自主制作映画を評価する、あっという間に終わってしま
-
-
『シルバー仮面ジャイアント』第18、19話に一眼レフカメラ・ミノルタ SR-7が再登場するも……何かが変だぞ!!
第18話「一撃!シルバー・ハンマー」より。 宇宙船のパイロットである山城キャプテンが、 長時間の
-
-
コップクラフト DRAGNET MIRAGE RELOADED 第10話と12話にリコーのGRシリーズが登場!!
前回のエントリーではライカM10が登場しましたが、 今回はどうでしょうか。 [関連リンク]
-
-
ウルトラマンジード 第19話に登場したカメラはニコンのCoolpix 8700!
ウルトラマンジード第19話「奪われた星雲荘」より。 今回は伏井出ケイが、リクたちの本拠地である
-
-
いなり、こんこん、恋いろは。に出てきたカメラ
「いなり、こんこん」で変身する稲荷系アニメ。 私の……、我が家のお稲荷さまの続編かと思ったら、違い
-
-
サンダーバードのプラモ箱絵で知られる小松崎茂展が7月5日まで! 入場無料!!
6月3日(水)〜7月5日(日)までの期間、 graniph原宿内ギャラリーにて 小松崎茂展が
-
-
仮面ライダークウガに出てきたカメラ(1)
第38話「変転」より。 事件現場の撮影をしています。 キヤノンのEOSですね。
-
-
ライドバック、秘密に出てきたカメラ
今回は、モデルとなったカメラがよくわからないので2つまとめてご紹介。 『ライドバック』12話「光の
-
-
アニメ『魔女の旅々』第7話に二眼レフ・ウェルタ パーフェクタ(Welta Perfekta)が登場!!
第7話「旅人が刻む壁」「ぶどう踏みの少女」から 「ぶどう踏みの少女」より。 ぶどう酒が特
-
-
この美術部には問題がある! に出てきたカメラ
第1話「問題がある人たち/さよなら内巻くん」より。 3年生の美術部部長が、カメラを持っていました。
Comment
こんばんは
①ホットシューが付いていない
②巻き上げレバー基部が黒い
これに該当するのはアサヒペンタックスSPだと思います。
さらに4枚目以降の画像を見る限り、クロームメッキ部分がエプロン部の前半分しかないのでそれ以前のSVシリーズである可能性は低いと思います。
はいどーも♪
この機種はペンタ部とフィルムカウンターと
シャッターダイヤルの形状からして
恐らくペンタのSPかSLのどっちかではないかと思われます。
ウルトラマンの本放送時期からして
ちょうどSPがヒットしてた時期と重なりますし。
ちなみに改良モデルのSPF&SPIIは
ホットシューが増設されてますのでSP&SLとは容易に見分けがつきます。
(手元にSPFの実機がありますんで今回の鑑定は容易でしたw)
今回はこんな所で。
XD-sさん
ビッグしょー@雪色の流星さん
書き込みありがとうございます!
お二人の分析を総合すると、
このカメラはペンタックスのSPということになりますね。
わかりやすくご説明いただいて、すっきりしました。
ありがとうございました!