ハートキャッチプリキュア!に出てきたカメラ(3)
公開日:
:
最終更新日:2014/02/19
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime コフレ(くまいもとこ), シプレ(川田妙子), 来海えりか・キュアマリン(水沢史絵), 花咲つぼみ・キュアブロッサム(水樹奈々), 馬越嘉彦
第19話「涙の嫁入り!父の日の記念写真です!!」より。
スナッキーたちは、あまりにナルシストっぷりを見せつける
コブラージャに嫌気がさしているようです。
アニメではレンズの横に丸ぽちがありますが、
ダイアナカメラではこれはシャッターボタンに相当します。
やはり決め手はファインダー周囲のデザイン。そっくりですね。
コンビニで売っている35mmフィルムとは違う、
120フィルム(ブローニー、裏紙のついたもの)を使います。
1960年代に香港の企業が製造していましたが、
現在ではロモグラフィーが製造・販売しているため、
トイカメラとして知られています。
個体差が大きく(つまり品質が安定していない)、
ゆるい写真が撮れるのが特徴。
ブラックボディもありますよ。
アニメでは灰色だったので、こちらの方が近いかも。
最近では、35mmフィルムを使うダイアナもあります。
ホルガの次は、ダイアナなのでしょうか。
あまり差別化できていないような気もしますが……。
Google AD
関連記事
-
-
大正野球娘。(たいやき)に出てきたカメラ
女の子が野球をする、という「大正野球娘。」、 略して「たいやき」は時代設定が大正14年です。 第
-
-
宙のまにまに(そらまに)に出てきたカメラ(3)
第6話「よろしく」より。 合宿の時の天体撮影の現像ができたようです。 「夜の写真!」
-
-
TARI TARIに出てきたカメラ(1)
第4話「怒ったり踊ったり」より。 コンドル・クィーンズのCDにサインをもらっています。
-
-
蒼穹のファフナーに出てきたカメラ(2)
第8話「確執〜こうよう」より。 無人の人工島の調査に向かう真矢たち。 島の様子を撮影していま
-
-
けいおん!!に出てきた純邦楽
第9話「期末試験!」より。 唯が近所のおばあちゃんに頼まれて、演芸大会に出場することに。 あ
-
-
おねがい☆ツインズに出てきたカメラ(3)
第12話「3人でツインズ」より。 宮藤深衣奈(みやふじ みいな、髪の色がピンクの娘)と小野寺樺
-
-
ジョーカー・ゲームに出てきたカメラ
大人向けのサスペンスタッチなアニメで、 なかなか楽しめました。 第4話「魔都」より。
-
-
仮面ライダーウィザードに出てきたカメラ(2)
第24話「魔法使いの祖母」より。 実家に仁藤を連れて帰ろうと、上京してきた祖母。 そ
-
-
たまゆら 続編制作決定!
公式サイトがリニューアルされ、 続編制作が決まった『たまゆら』。 ぽってがローライ35 (R
-
-
『バカとテストと召喚獣』に出てきたカメラ(1)
第1話「バカとクラスと召喚戦争」より。 バカの集まりであるFクラスが、 一つ上のEクラスに戦