トイカメラ・東郷堂メイスピーハーフをレストア (分解修理) する!
先日レストアしたメイハーフは快調になりましたが、
もう1台所有しているメイスピーハーフ(写真上)のシャッターが不調に。
シャッターボタンを押してもシャッターが開きません。
撮影中、時々この症状が出る程度だったのが、頻繁に調子が悪くなったため
こちらもレストア(修理)することに。
前回のエントリーでシャッター部分は分解しているため、
今度も大丈夫だろうと思い作業を開始しました。
まずは正面にある4つのねじを外します。
すぐにポロリと取れました。
シャッター部分にドライバーを差し込んで動かしてみると、
きちんと動作します。
不思議に思って組み立て直すと、やはりシャッターが切れない症状が。
もう一度分解してみて、気がつきました。
それは、シャッターを動かすパーツに問題があった、ということです。
こちらがシャッターの後ろについているパーツで、
シャッターボタンを押すと水平となった右上のパーツが下がり、
てこの原理でシャッターを切る動作を行います。
この状態でシャッターを切ると、明らかに戻りの力が弱い。
そこで、こんな風に修正すると、バネの戻りが強くなり、
シャッターがきちんと切れるようになりました。
パーツを比較して気がついたのですが、
メイハーフとは微妙に違っていますね。
メイハーフには、金具の出っ張りがありません。
その代わりに、金属板に穴を開けてバネを通しています。
パーツを1つ省略することで、コストダウンを計っているようです。
これは、分解してみないとわからなかった違いでした。
(amazon)
楽しむ! トイカメラ 東郷堂 メイスピー・ハーフ (メイハーフ)
Google AD
関連記事
-
-
Hi Cheers! (ハイ・チーズ!)のシングル「ABCがワカラナイ」のジャケットに登場したカメラはスメナ8、ペンEEシリーズ、フジカST701、アグファISOLY!!
Hi Cheers! (ハイ・チーズ!)という新人バンドが 「ABCがワカラナイ」というシングルを
-
-
メイスピー35mmフィルム化大作戦〜メイスピー[Meisupii]はもらったー! その6〜
改造したメイスピー、撮影終了したので ダークバッグを使ってフィルムを巻き取り、パトローネに戻します
-
-
芳香剤じゃないよ! ツァイス・イコン ピコレット (Piccolette) 35mmフィルム化大作戦 その3〜小休止編〜
芳香剤じゃないよ! ツァイス・イコン ピコレット (Piccolette) 35mmフィルム
-
-
『シルバー仮面ジャイアント』第20話に登場したカメラはオリンパスのペンD2!!
第20話「必殺!! シルバーミサイル」より。 リカちゃんたちのクラスで、社会科見学なのか ダ
-
-
ファッションモデル・比留川游さんのカメラはリコー マイポート310!!
女性向け雑誌「mina」2021年1月号では、 「コート」と「カメラ」という特集が組まれていました
-
-
フィルムカメラ入門にハーフサイズカメラが最適である5つの理由
デジカメやケータイ、スマホなどのカメラで写真を撮るのが普通の時代、 ちょっと変わった写真が撮りたい
-
-
イルフォードがアナログ写真から撤退、アナログ写真は贅沢品に
(写真はWikipediaより) イギリスの写真用品メーカーで、モノクロフィルムや
-
-
元乃木坂46・深川麻衣さんのカメラはライカ ゾフォート ミント (FUJIFILMチェキ)!!
2016年6月に乃木坂46を卒業し、 現在は俳優、タレントとして活躍している 深川麻衣さん。
-
-
試しに写真を撮ってみた パウファ・スタート (Pouva Start)
修理したパウファ・スタート、早速試し撮りです。 なにやら「ほんわかした」写真が撮れてました。
-
-
ついに2回目のレストア開始です フジペットEE修理大作戦(3)
(前回のお話)負傷した仲間がパーティに加わりました フジペットEE修理大作戦(2) ついに2回