ハロプロ・アンジュルム、笠原桃奈さんのカメラはライカM6!!
公開日:
:
最終更新日:2020/08/12
トイカメラ, 芸能人・声優・アイドル hello project, leica, leitz, M6, momona, かっさー
フィルムカメラを持っている
写真集の表紙が気になったので、
ちょっと見てみることにしました。
このカットだと、
よく分かりますね。
これは、ライカ(Leica / Leitz)の
レンジファインダーカメラ、
M6ですね。
1984年発売、
ライカM4にTTL露出計を組み込んだ
フィルムカメラです。
ライカM6パンダ、ライカM6Gなど
いくつかバリエーションも
発売されました。
恐らく、彼女の持ち物ではなくて
撮影したカメラマンのサブカメラだと思います。
カメラ女子っぽく見えるので。
中古とはいえ腐ってもライカ。
ボディだけで20〜30万円しますので、
とても買えないでしょう。
(amazon)
Google AD
関連記事
-
-
メイスピー35mmフィルム化大作戦〜メイスピー[Meisupii]はもらったー! その2〜
裏窓があると、光が入ってしまって撮影が失敗します。 上から黒いテープを貼ることもできますが、 フ
-
-
インスタントカメラでおなじみのチェキがついにデジタル化!
インスタントカメラの代表と言えば、以前は ポラロイドでしたが、現在はフジフイルムのチェキですね。
-
-
アイドルマスター シンデレラガールズ 日野茜のカメラはオリジナルのトイカメラ?
もーたーさんからご質問をいただきました。 アイドルマスター シンデレラガールズに 登場する日野茜
-
-
キレイな写真がやって来た! フジペットEE修理大作戦(4)
というわけで、現像があがってきました。 ……全然問題ないですね。 HOLGAよりもずっと
-
-
負傷した仲間がパーティに加わりました フジペットEE修理大作戦(1)
タイトルだけを見ると何かドラクエみたいですが……。 オークションで、子ども向けのカメラ「フジペ
-
-
ゆるカメ 始めました
最近、『カメラ日和』とかを見るにつけ、 カメラのおもしろさにはまりそうな感じです。 家に
-
-
メディアに出てきたカメラたち〜ポーランドのトイカメラ・アルファカメラが「乗り隊・歩き隊」に登場!〜
先日、地下鉄に乗ったところ、 駅にあったフリーペーパー「乗り隊・歩き隊」に目がとまりました。
-
-
35mmフィルムのネガ現像を、100円で頼んでみました(1)
(Photo:Fujica Half) 先日は100円のフィルムを紹介しましたが、 今回
-
-
昔のポラカメ使います ポラロイド・ランドカメラ1000 (Onestep) 活用大作戦1・フィルムの入れ方
昔、我が家にあったポラロイドのランドカメラ1000。 アメリカではOnestepと呼ばれている機種