mono 第1話にキヤノンEOS Kiss X70、パナソニックHX-A1H、リコー THETA SC2が登場!!

アニメ・特撮に出てきたカメラたち
Pocket

『ゆるキャン△』を大ヒットさせたあfろ先生が描く
渾身のカメラアニメ。

写真部の部長だった牧ノ原先輩がカメラを構えています。


KANON ZOOM LENS KN-S 18-55mm 1:3.5-5.6 IS STM
と書かれています。
カメラ本体は、EOZ Suki、メーカーはKanon。
ということは、キヤノンのEOSシリーズ、
X70辺りでしょうか。レンズは入門用のキットレンズである
18-55mm、EF-Sの18-55mmだと思われます。


(写真はともにキヤノンのミュージアムより引用)

X70は2014年3月発売、
EOS Kiss X50から大幅に進化したエントリーモデルです。

APS-Cサイズ・約1800万画素のCMOSセンサー、
映像エンジンDIGIC 4を搭載。
フルHD動画も撮影可能です。

そして、主人公の雨宮さつきは牧ノ原先輩に憧れて
写真部に入部。
使っているのはこんな懐中電灯のようなカメラです。

これは、パナソニックのフルハイビジョンアクションカメラ、
HX-A1Hですね。
2015年6月発売、わずか45gの軽さでフルHD録画が可能です。
Wi-Fiを内蔵しているので、つなげたスマホを
ライブビューリモコンとして利用可能。

そして360°パノラマカメラ「ヴィータ」。
これはリコーのTHETA(シータ) SC2のようです。


2019年12月発売、約1400万画素、
360度の全天球静止画と4K相当、30fpsの
360度全天球動画撮影に対応しています。

出品していたのは駄菓子屋に居候しているマンガ家の
秋山春乃でした。取りに行ったところ、
駄菓子屋を経営するおばあちゃんがお好み焼きを
出してくれました。


『ゆるキャン△』はコロナ禍とキャンプブームが重なったことで
大ヒットしましたが、この『mono』はどうでしょうか。

個人的にはヒットして欲しいですが、
『ゆるキャン△』には届かないだろうなぁ……。

(amazon)

【Amazon.co.jp限定】mono 全巻購入セット(1巻購入メーカー特典:あfろ描き下ろし複製色紙付)(全巻購入メーカー特典:あっと 描き下ろし三方背スリーブケース付)(全巻購入オリジナル特典:描き下ろしトートバック&キャラファインマット(さつき&アン&桜子)付)(完全生産限定版) [Blu-ray]


mono 1巻【Amazon.co.jp限定描き下ろし特典付き】 (まんがタイムKRコミックス) Kindle版


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X70 レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS II付属 ブラック KISSX70-1855IS2LK


パナソニック ウェアラブルカメラ オレンジ HX-A1H-D


RICOH デジタルカメラ RICOH THETA m15 (ピンク) 全天球 360度カメラ

(楽天)

\ 最新情報をチェック /

コメント

  1. 名無しさん より:

    オープニングで、クロクマがニコンZ6かZ7を持っていたね。

    あとウマ娘シンデレラグレイ第8話で、
    EF70-200mm F2.8L IS USMを付けたEOS5D MarkIIIかMarkIVが出ていたよ。

PAGE TOP