仮面ライダーアギトに出てきたカメラ(2)
第42話「あかつき号」より。
水のエルとの決戦のさなか、翔一は記憶を取り戻した。「乗らなくっちゃ……あの船に!」
あの時、翔一が飛び乗った船の名は───あかつき号。翔一に、そして船上で出会った人たちに、嵐の中でいったい何が起こったのか。今すべてが明らかに………!(公式HPより)
あかつき号で、女性二人に
記念写真を撮ってほしいといわれる翔一。
カメラを構えますが、うまくピントが合いません。
そこに、一眼レフを持った人が写真を撮って、さりげなく住所を聞いてます。
ミノルタのベクティスか、
ニコンのプロネアかと思いましたが、違うみたいです。
どなたかご存じの方、情報をお待ちしております。
放送は2001年1月28日から2002年1月27日なので、
この時期に出ていたカメラはまだフィルムが主流でした。
翔一が使っていたのは、1997年発売の
フジフィルム「EPION 310Z MRC」に似ていますね。
APSカメラで、スーパーEBCフジノンズームレンズ
24mm/F4.8〜70mm/F9
(35mm換算で30mm〜87.5mm)(ズーム比2.9倍)
というズームレンズがついたカメラでした。
Google AD
関連記事
-
-
牙狼-GARO- 〜闇を照らす者〜 に出てきたカメラ(1)
第7話「住 Dining」より。 莉杏がフラッシュを持っています。 大判カメラですが
-
-
ハピネスチャージプリキュアに出てきたカメラ
第24話「いおなコーチのプリキュアパワーアップ大作戦!」より。 プリキュアの強化合宿、とい
-
-
IS<インフィニット・ストラトス>2に出てきたカメラ(2)
第7話「シスターズ」より。 織田斑一夏と篠ノ之箒が、雑誌の取材に応じることに。 緊張
-
-
キディ・ガーランド (KIDDY GiRL-AND)に出てきたカメラ
第18話「シスター・プリンセス」より。 ガクトエルの妹という身分を剥奪されてしまったリトゥーシ
-
-
恋愛ラボ-Love-Lab-に出てきたカメラ(1)
第4話「恋愛研究再開!と思ったら……」より。 男性から意見を聞いてこい、というムチャぶりを受け
-
-
パパのいうことを聞きなさい!に出てきたカメラ(1)
第1話「パパと呼ばないで」より。 パパが帰宅すると、クラッカーが鳴ってサプライズ。
-
-
こばと。に出てきたカメラ(5)
ついに最終回を迎えた『こばと。』。 第24話「あした来る日…。」より。 最後に、以前紹介した
-
-
夢色パティシエールに出てきたカメラ(3)
第37話「ゆずれない想い」より。 ケーキグランプリ決勝戦で、いちごはチーム天王寺と対決すること
-
-
ハートキャッチプリキュアに出てきたカメラ(2)
第8話「カリスマモデルのため息!って、なぜですか?」より。 えりかのお姉さん、来海ももかはカリ
-
-
Black Lagoonに出てきたカメラ
第23話「Snow White's Payback」より。 凄惨な事件現場を撮影しています。
Comment
ニコン一眼の特徴でもある、
ペンタ横にストロボ(スピードライト)のボタンがあることから、放送時期から考え、F50? F60?
名無しさん
書き込みありがとうございます!
私もペンタ横のボタンが気になっていたんですが、
F50か60がかなり近い感じですね。
ご指摘いただきましてありがとうございます。
カメラ本体がかなり小さく見えるのは、
撮影している人が大柄だからでしょうか?