アニメ・特撮に出てきたカメラたち

アニメ・特撮に出てきたカメラたち

描写が微妙なカメラたち〜ブルバスター、月刊モー想科学、アストロノオト、神は遊戯に飢えている。

今回の描写が微妙なカメラたちは、4作品です。 まずはいかにも古めかしいロボットで 害獣を駆除していく『ブルバスター』。 第2話 金がない!船もない!?起死回生の一手は「波止ブランド化計画」?より。 二階堂アル美が搭乗するブル...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

響け!ユーフォニアム S3 第02話のエンディングにフィルムカメラAGFA PHOTOが登場!!

ドロドロの人間関係といえば「吹奏楽部」。 そんな高校の吹奏楽部で展開される かわいい女の子達が織りなす物語が 『響け!ユーフォニアム』です。 とはいえ、吹奏楽部顧問の滝昇を愛してしまった 生徒の高坂麗奈とかいるんですけどね……。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

魔法科高校の劣等生 スティープルチェース編 第3話に4連写カメラが登場!

「まほれつ」で検索するときちんと 魔法科高校の劣等生のポータルサイトが出てくるというアニメ、 第3シーズン「スティープルチェース編」第3話「ダブルセブン編Ⅲ」より。 反魔法主義者の神⽥議員が、マスコミを引き連れて第⼀⾼校を視察に訪...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ドラえもん コミックス版「大げさカメラ」にポラロイドSX-70が登場!

ドラえもん コミックス版 「大げさカメラ」より。 ジャイアンが、高い樹の上から飛び降りています。 そこをすかさずスネ夫がカメラでパチリ。 すぐに写真ができあがりました。 これは、ポラロイド(Polaroid)のイン...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

君のことが大大大大大好きな100人の彼女(100カノ)第5話にチェキ・instax mini 8が登場!

第5話「効率的な彼女」より。 教室の窓際で勉強に勤しむ栄逢凪乃と運命の出会いを果たした恋太郎。彼女は才色兼備ながら何事にも効率を求める性格で、恋愛ですら時間の無駄と切り捨ててしまうほどだった。恋太郎は仲良くなろうと何度も話しかけてみるが、...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい:レンズをつけずに撮影する柘植将人に思わず爆笑!

第8話より。 安達は、黒沢に魔法の力のことを隠したまま付き合い続けるべきか迷っていた。 そんな中会社で健康グッズのモニター会を開くことになり、柘植と湊もモニターとして参加することに。 心の声による会話でお互いに恋愛相談をし合う安達と柘...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

描写が微妙なカメラたち〜魔法少女にあこがれて、僕の心のヤバイやつ、B-プロジェクト熱烈ラブコール

定期的に掲載している 「描写が微妙なカメラたち」、 今回は3作品です。 まずは今季の覇権アニメとなった『魔法少女にあこがれて』。 なぜかブルーレイが売れているようです。 第4話より。 トレスマジアという魔法少女たち。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

月刊モー想科学 ジロー・田中のフィルムカメラはライカベースのオリジナル?

第4話「も~、不思議!? ヌス湖の秘密」より。 来月号のネタ探しが難航するタロー達は、ゴローの提案でヌス湖に現れる未確認生物のヌッシーを探しに行くことに。ヌス湖が若い男女の出会いの場となっていると聞くと、タローもノリノリに。一同は早速...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ラグナクリムゾン 第1話に出てきたカメラはコダック・ブローニー!?

第1話「死神が生まれた日」より。 ヘボ狩竜人の少年・ラグナは、ぶっちぎりの竜討伐数を誇る天才少女・レオニカとコンビを組み、日々、竜討伐に挑んでいた。 そんな日常に終わりを告げるように現れたのは、これまで討伐してきた竜とは比べ物になら...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

描写が微妙なカメラたち〜放課後少年花子くん、アンダーニンジャ、鴨乃橋ロンの禁断推理

今回もアニメに登場した描写が微妙なカメラを取り上げていきます。 まずは『放課後少年花子くん』から。 『地縛少年花子くん』のショート版です。 以前、『地縛少年花子くん』に登場する 三葉惣助のカメラを特定しましたが、 今回はど...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』第12(最終)話はミトとチサトが猿島で撮影を敢行!!

最終話の第12話は、ミトが人として成長したことが分かるお話でした。 ミトは今のチサトさんを撮りたいと言い、 自分で撮影スポットを探し出してチサトと 撮影の小旅行を観光することになりました。 その舞台は無人島の...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』第11話でミトと実母が再会、そしてクライマックスへ!!

第11話は、ミトが実母の恭子と再会するお話です。 ミトは恭子が働いている出版社を訪ね、 色々と話をしました。 わだかまりもあり、会いたかった本心を打ち明けて 恭子とのぎくしゃくした関係も少しずつ改善の方向に向かい...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』第10話でミトの生き別れの母親の存在が明らかに & オリンパスE-410が再登場!!

第10話は、ミトの少し複雑な家庭環境が明らかになります。 ミトの実母である恭子は出版社で働く編集者。 そして、カメラマンのチサトを見いだして 彼女が撮影した写真集を出そうという話になりました。 チサトが被写体に選んだのはミト...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』第9話は調布飛行場で撮影!!

第9話は、ミトの過去とチサトを目にかけている 出版社の担当者とのリンクが生じた回です。 チサトのイベントにやってきたミトたち。 早速、音海モアがチェキで撮影しまくり。 これは前回のエントリーで紹介した フジフイルム...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』第8話でフジフイルム チェキinstax 12 miniが登場!!

第8話は、ミトの過去が少し明かされる回となりました。 ミトを看病してくれたチサトさんにお礼をするため、 ケーキを買ってきたミト。 チェキでミトを撮影するチサト。 ミトも試しにチェキで撮ってみました。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

SPY×FAMILY 第28話にライカM3 (Leica M3) が登場!!

第28話「任務と家族」より。 秘密警察の仕事に精を出すユーリ。この日は東国を揶揄する記事を西国に売っていると疑わしい元新聞記者を調査することに。調査を続けるユーリは、元新聞記者の胸中や家庭状況を知るが……。(公式サイトより) 元新聞...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』第7話で主人公のミトが体調不良に!!

第7話は、新しいカメラはほとんど登場しない回となります。 ミトたちは撮影会を決行しますが、 あいにくの土砂降りに見舞われました。 でも、虹が架かっていたのを撮影できて一安心。 そこで、ミトはずぶ濡れのまま ひと...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』第6話でニコンのフィルム一眼レフ・Nikon Fが登場!!

第6話は、実父がミトのアパートを訪ねてくるところから始まります。 ミトと実父とのぎこちない対話の後、 実父は実家へ戻っていきました。 いつもの友人ふたりは都合がつかなかったので、 ミトひとりで八重樫ナギのお店に。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』第5話でヤマヤ店主、八重樫ナギのカメラがニコンZ5であることが判明!!

第5話は夏休み、皆でキャンプへ行くお話です。 ミトが「カメラって水に濡れても大丈夫なんですか?」 と質問をすると、音海モアはペンタックスの防塵防滴機能は すごいよ、なんて話をしています。 ヤマヤ店主、...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

実写ドラマ『カメラ、はじめてもいいですか?』第4話に音海モア垂涎のペンタックスレンズHD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3EDが登場!!

第4話より。 ミトとチサトが知り合いであったことを知り、 驚きを隠せない音海モアと毒島リン子。 特にリン子は憧れのフォトグラファーということで うらやましさを爆発させます。 そんな彼女たちは、今日もカメラのヤマヤで 楽し...
PAGE TOP