anicameadmin

今週のサンダーバード

今週のサンダーバード〜サンダーバード・カフェのチラシをもらってきました

神保町にできたサンダーバード・カフェのチラシをもらってきました。 まだ行ったことはないのですが、これを見せると、40代後半のおじさん曰く 「これって何の店だかわかんないね?」とのこと。 確かに。これだけだと、コンセプトでサンダ...
アニメ/动画/Anime

薄桜鬼 黎明録〜三味線の構えがひどすぎて絶望した! (笑)

第5話「蒼穹のきざはし」より。 芸妓の小鈴と再会した井吹龍之介のお話です。 彼女が小鈴。芸者として働いています。 そんな小鈴が、舞踊の練習をしています。 絶望した! 三味線の構えがひどすぎて絶望した! (笑...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

もやしもん リターンズに出てきたカメラ

第6話「チームワーク」より。 農大の収穫祭が始まり、葵'sバーで売り上げアップをもくろむ葉月と蛍。2人はコスプレをして、観客を呼び寄せようという魂胆です。 及川葉月は、かなりきわどいバニーガール。 一方、結城蛍は、相変わら...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

だから僕は、Hができない。に出てきたカメラ

第6話「ひとつになっちゃった」より。 折れた剣のグラムの上部と下部が、主人公のお母さん、もとい、下野紘、ではなく(下野紘さんは面倒見がよいので男性なのに、みんなから「お母さん」と呼ばれています)の身体に埋め込まれたことで異常な力を発揮...
アニメ/动画/Anime

じょしらく・第5話で入れ墨(彫り物)が悪いイメージで語られてて絶望した!

第5話より。 「姉御肌って、どんな肌だい?」という問いに、 そうね、やっぱり倶利迦羅紋々(くりからもんもん)のイメージかなぁ」 つまり、こんな感じ。 いわゆる、ヤクザ映画に登場する女性、いわゆる「姉(あね)さん」の イメー...
アニメ/动画/Anime

じょしらくに出てきたゲーム〜セガ・メガドライブがバカにされてて絶望した!

第5話より。 「かぶくって、どういうこと?」という質問に、 「こいつ、バカじゃね? っていうくらい〝かぶいた〟買い物をしてくれないと、テンションも上がらないってもんだよ」と回答。 絶望した! セガ・メガドライブがバカにされて...
アニメ/动画/Anime

Dog Days’ ノワール・ヴィノカカオの鼓の持ち方が間違っていて絶望した!

第5話「ガレット剣風録!」より。 追いはぎが出るという内陸部へ調査に行くと、 そこは江戸の町並みに似た光景が広がっていた。 そして、事件解決後一件落着、ということで ビオレ・アマレットは安堵の表情を浮かべ、 (というか恍惚の表...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

これはゾンビですか? オブ・ザ・デッド(第2期)に出てきたカメラ

第2期、第4話「いや、帰れご主人様」より。 クソ虫、もとい主人公の相川歩が、フィギュアの写真を撮っています。 ずいぶんとご満悦の様子。 コンデジは似たデザインが多すぎて、判別に困りますね……。 カメラの中央に...
今週のサンダーバード

今週のサンダーバード〜【悲報】ジェリー・アンダーソンは認知症(アルツハイマー病)だった!!

(写真はBBCのHPより) 今年、83歳になるジェリー・アンダーソン。 SF特撮人形劇『サンダーバード』の製作総指揮を務めたことで、 視聴者や特撮マニアの方々にとって知名度が高いプロデューサーです。 そのジェリー・アンダーソ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

レインボーマンに出てきたカメラ(2)

第32話「改造人間パゴラ」より。 東南アジアの小さな国、アルパニヤ国から友好使節団がやってきました。 記者会見の席上で、撮影が行われています。 銘板が隠されていてわかりにくかったのですが、 これは、ペンタックス (P...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

TARI TARIに出てきたカメラ(1)

第4話「怒ったり踊ったり」より。 コンドル・クィーンズのCDにサインをもらっています。
アニメ/动画/Anime

氷菓に出てきた邦楽(坂本九「上を向いて歩こう」)

先日、氷菓第12話に登場したカメラを解説しましたが、 今回は音楽について。 写真部の部員が千反田えるに声をかける前、 えるちゃんが楽しんでいたのがアカペラ部によるパフォーマンス。 歌っていたのは坂本九の「上を向いて歩...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

じょしらくに出てきたカメラたち〜リアクションに困る微妙なデザインのカメラで絶望した!

第3話より。 浅草にやってきました。 雷門の前で記念撮影しています。 そこで一緒に撮影しよう、ということになったのですが……。 う〜ん、かなり微妙なカメラ。 しかも持っている手が何か変。 薬指と小指の間に線が...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

映画けいおん! に出てきたカメラ

劇場版『けいおん!』にもカメラが出てきました。 でも、澪のLOMO LC-Aではなく、 今回は意外なことに律のカメラが大活躍します。 撮影しているのはムギちゃん。 ソニーのCYBERSHOT・DSC-T700ですね。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

しろくまカフェに出てきたカメラ

第5話「パンダくん張り切る」「みんなのパフェ」より。 花屋さんのリンリンこと、林厘太郎は大のパンダ好き。 今日もパンダ君に、自分が撮影した写真を見せていました。 このカメラは、ニコン(Nikon)のミラーレス一眼、J1...
アニメ/动画/Anime

空琉美遊亭丸京の中の人・南條愛乃さんに一番必要なのは「じょしらく」ではなく「じょしりょく」だった

以前書いたエントリー「じょしらく・空琉美遊亭丸京による三味線の撥の持ち方がひどすぎて絶望した!」は三味線のお話でしたが、今回はキャラクターの中の人のお話です。 以前より「カメラ好きの声優さんはいなのかー」と探していて、 声優...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ライブドアブログ編集部「目のつけどころがイイ!オリジナリティ溢れるブログ」に紹介されました!

ライブドアブログ編集部がおすすめするブログ紹介コーナーで、当ブログを 「他ではないこだわりを突き詰め、かつ読者も楽しませてくれる、 オリジナリティ溢れるブログ」としてご紹介頂きました。 担当者の皆さん、ありがとうございました。...
トイカメラ

バネが取れたぁ! ツァイス・イコン ピコレット (Zeiss Ikon Piccolette) を修理する!

今となってはなかなか手に入らない、ベスト判フィルムを使うピコレット。 35ミリフィルムを詰め替えて撮影を楽しんでいましたが、ある日トラブルが。 撮影が終わってフィルムを取り出そうとすると、引っかかって出てきません。 力任せにエイヤッと...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

貧乏神が!に出てきたカメラ

第2話「これぞまさに「神と少女の戦いが今、始まる――」って感じネ♡」より。 貧乏神を追い払うため、 偶然出会った懋琵威(ボビー)のアイテム 「蘇民将来」を借りて戦いを挑みます。 なぜかピチピチの体操着……。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

氷菓に出てきたカメラ(1)

第12話「限りなく積まれた例のあれ」より。 ねえ、あなた! と千反田えるに声をかける女性。 カメラを構えています。 写真部の部員のようですね。 モデルを捜していたようです。 教室をスタジオにして記念撮影...
PAGE TOP