+チック(プラスチック)姉さんに出てきたカメラ
公開日:
:
最終更新日:2014/02/19
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime +チック姉さん, オカッパ(内山夕実), マキマキ(井上麻里奈), 姉さん(狩野茉莉)
OVAで発売された、模型部に所属する女子高生たちが繰り広げるギャグアニメの第1話「仲良しチック」より。
ニコンのCOOLPIX P7700(2012年9月発売予定)か、
キヤノン (CANON) のPowerShot G12(2010年10月発売)
辺りでしょうか(写真は各メーカーのHPより)。
ただ、ストラップの形状がそれぞれ違っていたり、
レンズの形、左側のスライドつまみのようなものがなかったりと
それぞれ微妙に異なっていていまいち決め手に欠けます。
どなたかもっとよいカメラをご存じの方がいらっしゃいましたら
書き込んでいただけると幸いです。
模型より私を撮影しろよ、ととんでもないことを言い始める姉さん……。
小ネタですが、撮影しようとした模型の中に、鉄人28号がありました。
しかも、リメイク版である『太陽の使者 鉄人28号』。
超合金魂 GX-44 太陽の使者 鉄人28号
太陽の使者 鉄人28号 vol.1 (アニメ) モバコン(ワンセグ携帯端末対応コンテンツ入りSDカード) CTAN-309300
顔と胴体の色がそっくり。
さりげなく「わかる人にはわかる」形でオマージュしてますね (笑)。
(Amazon)
OVA プラスチック姉さん(Blu-ray Disc)
TVシリーズ「太陽の使者 鉄人28号」 DVD-BOX 1
TVシリーズ「太陽の使者 鉄人28号」 DVD-BOX 2
しかし、この姉さんを見る度に『みなみけ』を思い出すのは私だけではないと思います…… (笑)。
+チック姉さん ねんどろいど 姉さん DVDセット (ノンスケール ABS&PVC製塗装済み可動フィギュア)
(楽天)
![]() ヤングガンガンコミックス+チック姉さん 1/栗井茶 |
![]() ■【予約】【DVDセット版】ねんどろいど +チック姉さん 姉さん (グッドスマイルカンパニー… |
Google AD
関連記事
-
-
変ゼミに出てきたカメラ
第1話「不偏論者たちから見た世界の事象に関する考察」より。 (名無しさん、情報ありがとうございまし
-
-
ちゅーぶら!!に出てきたカメラ(1)
第8話「下着な夏合宿!」より。 かつて奈由のおばあちゃんが宿泊した海辺の旅館で、合宿を行なう
-
-
俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」としてゲッツされた件に出てきたカメラ
原作だと「ゲッツ」ではなく「拉致」になっていたアニメの 第3話「エデンの園ってカンジだった」より。
-
-
じょしらく・丸京の三味線の構えを見るとなぜ違和感を感じるのか? ← つまんねーこと聞くなよ! (笑)
今回のトップ画像は、オープニング最後の1枚絵、猫が一杯出てくるシーンです。 放送だとスクロ
-
-
おちこぼれフルーツタルト 第12話に登場したラジカセはSONY CFD-900!!
第12話「おちこぼれそつぎょう?」より。 アイドル甲子園で順位を上げるため、地元東小金井でのラ
-
-
オオカミさんと七人の仲間たちに出てきたカメラ
第3話「おおかみさんうさぎとかめの醜い争いに巻き込まれる」より。 文化人類学研究部が、なぜかコ
-
-
キャシャーンSins 第1話先行試写会に行ってきました!
9月14日、スペースFS汐留で『キャシャーンSins(シンス)』 第1話の先行上映会と声優
-
-
仮面ライダー龍騎に出てきたカメラ(4)
再び第33話「鏡のマジック」より。 城戸真司(須賀貴匡)が変身しようとしているところを、 新
-
-
仮面ライダージオウ 第30話に二眼レフ・アイレスフレックスが登場!!
30話「2019:トリニティはじめました!」より。 仮面ライダーブレイドと仮面ライダーカリスと
-
-
Blood+に出てきたカメラ(1)
第1話「ファーストキス」より。 ベトナムで、なにやら恐ろしい怪物を見てしまった様子。
Comment
リコーGXRだよ。
はじめまして。P7700ググって来た通りすがりです。
例のカメラ、僕も観てて気になったんですが、
たぶんリコーのGXRを参考に描いてると思います。
名無しさん
broiler
書き込みありがとうございます!
確認したところ、
リコーのGXRで間違いなさそうです。
確認の時、一度は見ていたはずなのですが
なぜかスルーしておりました。
ご指摘、ありがとうございました!