じょしらくに出てきたゲーム〜セガ・メガドライブがバカにされてて絶望した!

アニメ/动画/Anime
Pocket

第5話より。

「かぶくって、どういうこと?」という質問に、
こいつ、バカじゃね? っていうくらい〝かぶいた〟買い物をしてくれないと、テンションも上がらないってもんだよ」と回答。

絶望した!
セガ・メガドライブがバカにされてて絶望した!

このモザイクがかかっているのは、
セガのテレビゲーム、メガドライブですね。
 photo joshiraku_sega_05_01_blog_import_529f09fb1c41f_zpsde3df4c1.jpg

一番下は、初代メガドライブに接続するためのメガCD。
1991年発売、価格は49,800円。
 photo joshiraku_sega_05_02_blog_import_529f09fc32814_zps3739e96a.jpg

CD-ROMは当時、ROMよりもはるかに大容量ということで、
ゲームに採用されればグラフィックや音楽もよりリアルになる、
という触れ込みでいろいろと宣伝されていましたね。

テレビゲームでCD-ROMを採用したのは、PCエンジンの方が早かった。
CD-ROM2(しーでぃー・ろむろむと呼びます)というシステムで
1988年に実用化しています。こちらは57,300円。
とても高くて手が出ませんでした……。

その上は、ハード本体であるメガドライブ。初代です。
 photo joshiraku_sega_05_03_blog_import_529f09fd75bdd_zpsa4986f44.jpg

2代目だと、もう少し小さくなっています。
16ビットがウリだったので、金色で目立つくらいにデザインされています。
まあ、ぴゅう太も16ビットでしたけど何か?
 photo joshiraku_sega_05_04_blog_import_529f09feb617c_zpsc0fec332.jpg

結構ゴツい大きさでしたが、意外と軽くて使い勝手は
マークIIIと比べると格段に良くなっています。
特にコントローラーの使いやすさはようやくファミコン並になったと
嬉しく感じたのを覚えています。
 photo joshiraku_sega_05_05_blog_import_529f0a001335c_zps7090594b.jpg

512色中64色同時発色可能、FM音源搭載でステレオヘッドフォン端子もあり、
大きなキャラクターが縦横無尽に動くところは感動ものでした。

そして一番上が、スーパー32Xという
拡張規格のゲームをするためのアダプタ-。
スーパー32Xは行方不明だったので、写真には入ってません。

接続すると、メガドライブが32ビットになるという夢のようなシロモノ。
しかし、実際にはほとんど普及せずソフトも少ないまま生産を終了。
そんなメガドライブを持っている私は、かぶきもんですか!?
それなら、糸色望役を演じた声優、神谷浩史さんも相当のかぶきもんですよ!
彼は、メガドライブをかなりやりこんだ人ですから!
(情報は確か、さよなら絶望放送だったと思う)

しかし、セガMkIIIが、“かぶいた”買い物にすら
されていなくてさらに絶望した!!

と思ったのは、私だけだったみたい……。

ちなみに、『ベン・トー』にも、ファンタジーゾーンとソニックが登場しています。

Follow me!

コメント

  1. つきまる より:

    こんにちは。
    メガドラがアニメに出ているとは驚きですね!
    トラックバックさせていただきました。

  2. anicame_admin より:

    つきまるさん
    書き込みありがとうございます!
    メガドラがアニメに出ること自体、
    かなりレアケースだと思ったので
    このエントリーを書きました。
    「ベン・トー」にもファンタジーソーンとかが
    出てきましたので、セガファンにはこちらも
    オススメします。
    個人的にはマークIIIを押してるんですが、
    誰も知らないという状態です…… (笑)。
    秋葉原でも、扱っている店はごくわずか。
    しかも、最近は品数も減ってるし……。
    ここはセガマニアの意地の見せ所です!
    来年はセガが家庭用ゲームハード出して30周年を迎えますからね!
    よろしくお願いします!

PAGE TOP