今週のサンダーバード〜サンダーバードと謎の円盤UFO、ブルーレイ化決定!
公開日:
:
最終更新日:2015/01/21
今週のサンダーバード, 特撮/特攝片/SF
サンダーバードと謎の円盤UFOのブルーレイ化が決定しました。
第1弾は、謎の円盤UFO。12月5日発売です。
第2弾は、サンダーバード。2013年2月6日発売予定。
今回は、レンタル版謎の円盤UFOを手がけていた、
ジェネオンからのリリースとなります。
ジェネオン公式サイトにも特設ページが作られていました(写真は特設ページより)。
謎の円盤UFOは、世界に先駆けて日本で初ブルーレイ化。
サンダーバードは、2008年にイギリスでブルーレイが出ていましたが、
画面が16:9となり、上下が切れてしまっていたのが大不評でしたが、
日本ではちゃんと昔のサイズである4:3との切り替えができるそうです。
さらに、特典映像もいろいろとついてくる模様。
ここ数年で、ジョー90はDVD化されるわ、謎の円盤UFOとサンダーバードはブルーレイボックス化されるわで、いろいろ賑やかになってきましたね。
しかも、画質と音質が良くなって価格もぐっとお安くなってます。
サンダーバードはDVD2ボックスで、1ボックスが3万4000円でしたから、全部集めると7万円弱。でも、ブルーレイなら定価4万4100円、アマゾンなら3万円ちょっとで買えるんですよ。これは今から待ち遠しいですね。
(追記)
DVDとブルーレイの画面を比較したエントリーを追加しました。
今週のサンダーバード〜サンダーバードのブルーレイ画面がきれい過ぎて失神した
(amazon)
サンダーバード ブルーレイ・コレクターズBOX(初回生産限定) [Blu-ray]
謎の円盤UFO ブルーレイ・コレクターズBOX(初回生産限定) [Blu-ray]
(楽天)
![]() 【送料無料】サンダーバード ブルーレイ・コレクターズ |
![]() 【送料無料】謎の円盤UFO ブルーレイ・コレクターズBOX【Blu-ray】 |
Google AD
関連記事
-
-
仮面ライダージオウにディケイドが参戦!! 二眼レフカメラBlackbird, Flyも久しぶりに登場!!
いろんな平成ライダーが出てくる 『仮面ライダージオウ』。 第13話「ゴーストハンター2018
-
-
仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(2)
前回、ミノルタA-2やブラックバード・フライなどを紹介しましたが、 今回も新しいカメラが登場してい
-
-
仮面ライダーウィザードに出てきたカメラ(3)
第33話「金で買えないモノ」より。 ゲートの1人が東京に舞い戻り、幸運を手にして一躍テレビで有名に
-
-
仮面ライダーアギトに出てきたカメラ(2)
第42話「あかつき号」より。 水のエルとの決戦のさなか、翔一は記憶を取り戻した。「乗らなくっちゃ…
-
-
NEW GAME! 第4話にサンダーバード2号そっくりのメカが!!
NEW GAME! 第3話の次回予告を見ていたら、 サンダーバード2号そっくりのメカが出て
-
-
ジョジョ立ちの元ネタはあの特撮作品だった!
ネタとして見てください。 誰でもできるジョジョ立ちで、有名なものといえば 第4巻で顔の前で指
-
-
非公認戦隊アキバレンジャーに出てきたカメラ
「痛さは強さー!」でおなじみ、内田真礼と日南響子がブレイクした東映制作の非公認戦隊、第8話「痛き特訓
-
-
レインボーマンに出てきたカメラ(1)
今回は番外編です。 レインボーマン 第5話「死ね死ね団の陰謀」より。 死ね死ね団のアジトをつきと
-
-
電子戦隊デンジマンに出てきたカメラ(2)
デンジパンチがかっこよかったデンジマン、 第5話「壁に蠢く赤い毒花」より。 怪人ツタ
-
-
仮面ライダードライブに出てきたカメラ(3)
第12話「白い仮面ライダーはどこから来たのか」より。 どんよりが発生した原