フォトカノ13話・お箸の描写がひどすぎて絶望した!

アニメ/动画/Anime
Pocket

フォトカノ最終話、楽しみに見ていたんですが
作画の崩壊がひどくて目を覆いたくなるような惨状でした。

特にひどかったのが、妹・果音(かのん)と主人公との
食事のシーン。
ここでは、果音は左手で箸を持っています。
 photo photokano_13_01_blog_import_529f131dbb0e5_zpsfa0020a3.jpg

彼女は左利きだったのか-、と思いつつ次の場面では……。
 photo photokano_13_02_blog_import_529f131f6be74_zpsa25a4ec5.jpg

なんと、右利きになっているではありませんか!
さらにツッコミを入れるなら、箸の持ち方もおかしい。
左の果音をよく見ると、指が6本あるように見えますよ!
この持ち方をまねしてみましたが、
とても箸を使うのは至難の業です (笑)。
正しく持つと、こんな感じになります。
 photo photokano_13_03_blog_import_529f13209b22d_zps7b763727.jpg

下にある箸は、固定して動かさない。
上の箸だけを動かして、ものをつかみます。
右の主人公の持ち方も、よくみるとおかしい。
下の箸は中指と薬指で固定します。

しかし、アニメだと中指だけで下の箸を固定しています。
こちらもまねしようとチャレンジしましたが、不可能でした。
このシーンを描いた人は、箸をきちんと持てない人に違いない、
と勝手に推察してみます。

20〜30代前半の人と食事に行くと、箸が持てない人が
多すぎて絶望しますね。かくいう私も、きちんと箸が持てるようになるには
かなりの時間がかかったので、持てない人の気持ちもわかります。
ただ、箸をキレイに持てる人は親の教育とかが透けて見えます。
自分自身をよく見せることもできるので、
持てない人は練習した方がよろしいかと。

最近は外国の観光客の方がきちんと箸を持てる場合が多いのに対して、
グルメ番組に出てくるタレントの箸の持ち方がひどいのを見るにつけ、
どうしてこんな奴を起用しているんだろうなぁと不思議に思います。
親が箸を持てるけど、子どもは持てないというのはよくありますが、
親が箸を持てないと、その子どもはほとんど箸を持つことができません。
つまり、箸が持てるかどうかで親の教育、しつけがどのようなものだったか、
ということがわかるんですね。

こんなことをいうと「差別だ」とか「別に食えりゃいーだろ」という
反論を受けますが、教育がしっかりしているかどうか、こういうところで
人に見られていることもあることを知っておいた方がよいでしょう
(みんな大人だから口には出しませんけどね)。

最近では、フジッコが食育に力を入れてます。
 photo photokano_13_04_blog_import_529f1321ae2af_zps7fba7cea.jpg
こんなテレビCMも流れてますね。

こういうCMはもっと流してほしいと思います。
こちらはおまけ。
目の位置に違和感がある上、
どこを見ているのか定かでないところが怖い。
普通だったら蝶を見ているのが普通なのでしょうが、
そうするとカメラの方を向かなくなってしまうので
無理矢理描いているように見えます。
 photo photokano_13_05_blog_import_529f1322ac8ef_zpse2b00e77.jpg

最終話でこれだけ作画が崩壊しているっていうのは、
かなり残念な感じですね。

追記:
『ハイスクールD×D New』の第1話で、お箸を使うシーンが出てきました。
 photo photokano_13_06_blog_import_529f1323d81c8_zps1c5bb759.jpg
結構しっかりと描いていて、好感が持てます。

(amazon)
フォトカノ ZOOM 7 [Blu-ray]
フォトカノ ZOOM 7 [Blu-ray]
フォトカノ ZOOM 7 [DVD]
フォトカノ ZOOM 7 [DVD]
矯正箸 正しいお箸の持ち方 しつけ箸 漆塗り 【男性用】男箸23.5cm(右手) お箸の持ち方 トレーニング 箸使い 三点支持箸
矯正箸 正しいお箸の持ち方 しつけ箸 漆塗り 【男性用】男箸23.5cm(右手) お箸の持ち方 トレーニング 箸使い 三点支持箸
(楽天)

【送料無料】フォトカノ ZOOM7 [ 島崎信長 ]

【送料無料】フォトカノ ZOOM7 [ 島崎信長 ]
価格:3,938円(税込、送料込)

Follow me!

コメント

  1. ミオ より:

     み、耳が痛いです(苦笑)。

  2. anicame_admin より:

    ミオさん
    書き込みありがとうございます!
    お箸が持てる人が偉いわけでも、
    人間的に優れているといえるわけではないので
    あまり深刻にならなくても大丈夫ですよ。
    箸をきちんと持てるようになるには
    相応の時間がかかりますし、一度身についてしまうと
    なかなか修正するのは難しいです。
    私もずいぶん親にひっぱだかれましたけど、
    今となっては正しく持てるようになって良かったと思ってます。

PAGE TOP