30年前のフィルムの現像代はこんな感じでした
公開日:
:
最終更新日:2014/04/11
トイカメラ
前回、30年前のフィルムの価格表を掲載しましたが、
フィルムの現像代も価格表がありましたので掲載します。
おもしろいのは、まだベスト判(127と書いてあるものです)の
現像を行っていたこと。
数年前まで、ヨ○バシでもやってくれましたが、現在はどうなのでしょう。
今では自分でするよりほか、手段がない16ミリフィルムも現像してくれました。
35mmフィルムの現像代は、現在とほぼ同じ感じですね。
フィルムの生産量やサービス、ともに30年前の水準に
近づいているということなんでしょうか。
いろいろと考えさせられます。
Google AD
関連記事
-
-
ジャンクな二眼レフ・スーパーフレックスをレストア (分解修理) する!(1)
今から半世紀以上前、美光堂というメーカーから発売された スーパーフレックスという二眼レフがあります
-
-
メイスピー35mmフィルム化大作戦〜メイスピー[Meisupii]はもらったー! その3〜
裏窓は外から皮でふさぎましたが、 心配なのでカメラの中からもふさいでしまいましょう。 ね
-
-
ゆるカメ 始めました
最近、『カメラ日和』とかを見るにつけ、 カメラのおもしろさにはまりそうな感じです。 家に
-
-
昔のポラカメ使います ポラロイド・ランドカメラ1000 (Onestep) 活用大作戦3・接写レンズをつけてみる
NDフィルターをつけての撮影は、うまくいきました。 それだけだと物足りないと、お嘆きの貴兄に。
-
-
俳優・石井正則さんのカメラ本『駄カメラ大百科』本日発売!!
先日のエントリーで取り上げた、 俳優・石井正則さんのカメラについて 本が出たそうです。 そ
-
-
エクシリム、今までありがとう。カシオがコンデジ事業から撤退!!
5億円の赤字となったカシオのデジカメ事業 カシオのデジカメ事業が5億円の赤字となり、 コンパ
-
-
元乃木坂46 現テレ朝の女子アナ・斎藤ちはるさんのカメラはキヤノン EOS M3!!
以前、元乃木坂46 西野七瀬さんのカメラを紹介しました。 (関連リンク) 元乃木坂46・西
-
-
オリンパス・ペンにインスパイアされたメイスピーハーフが仲間入りしました
わがパーティに、新しくメイスピーハーフが仲間入りしました。 高度経済成長期に発売された、いわゆるト
-
-
インスタントカメラでおなじみのチェキがついにデジタル化!
インスタントカメラの代表と言えば、以前は ポラロイドでしたが、現在はフジフイルムのチェキですね。
-
-
オークションのフィルム格安現像のみを1本200円で頼んでみました
好評だったダイソーの100円現像はすでに終了している上、 フィルムの現像代がどんどん高くなる今日こ
Google AD
- PREV
- C(シー、コントロール)に出てきたカメラ
- NEXT
- 日常に出てきたカメラ(1)