にゃんこい!で使われていたフォント
今回は番外編。
カメラとは全然関係ないのですが
ちょっぴり気になったのでピックアップ。
11話「フレンズ」より。
もうすぐクリスマス。
住吉加奈子がバイトしている洋菓子屋さんです。
ここで使われてるフォント(書体)がですね、気になったわけですよ。
どこかで見たことあるなぁと思ったら、
「Eccentric Std」でした。
……そのまんまですね。
そういえば、このアニメではこんなフォントが使われてる、
と研究した本も出ています。↓
書体の研究 for Digital Creators
いろいろとマニアがいますね。
アニメやマンガのロゴで使われているフォントを紹介している「ゆず屋」さん。
Eccentric Std
Google AD
関連記事
-
-
Re:␣ ハマトラ(リプライ ハマトラ)に出てきたカメラ
第6話「Advent」より。 第一期でも活躍していた おやっさんが殺されてしまう……
-
-
失われた未来を求めてに出てきたカメラ(3)
以前のエントリーでは、作品内でかなり詳しくオリンパス・ペン (もちろんフィルムカメラの方)を取り上
-
-
ACCA13区監察課 ニーノの父親のカメラはニコンSP!!
第8話「翼を広げた王女と友のつとめ」より。 第8話で、主人公とは高校生の時からの同級生、 ニーノ
-
-
じょしらくに出てきたゲーム〜セガ・メガドライブがバカにされてて絶望した!
第5話より。 「かぶくって、どういうこと?」という質問に、 「こいつ、バカじゃね? っていう
-
-
異能バトルは日常系の中でに出てきたカメラ
第4話「奇行」(カプリシャスレディ)より。 なぜかメイドの格好をさせられている主人公、
-
-
おくさまが生徒会長!+! 写真部のカメラはLUMIX!!
第3話「生徒会長と写真部部長」より。 写真部がいかがわしい写真を販売していたということで、
-
-
花の子ルンルンに出てきたカメラ
歌詞に出てくるように、私の街にも来てほしいと本気で願っていた人が多かった『花の子ルンルン』、第1話「
-
-
RIDEBACK-ライドバック-に出てきたカメラ(1)
あらすじ: バレリーナとして将来を嘱望されていた尾形琳は、左足を骨折したため バレエをやめてしま
-
-
アニメ『青い花』に出てきたカメラ
第5話「嵐が丘(前編)」より。 後輩たちが、杉本先輩を盗撮しています。 ボーイッシュで、
-
-
東京魔人學園剣風帖 龍龍に出てきたカメラ(1)
プレステ用ゲーム『東京魔人學園剣風帖』をアニメ化した『東京魔人學園剣風帖 龍龍』、 (2007年1
Google AD
- PREV
- NEEDLESS(二ードレス)に出てきたカメラ
- NEXT
- 仮面ライダーWに出てきたカメラ(3)