『恋する小惑星(アステロイド)』猪瀬舞のカメラはオリジナルコンデジ?
公開日:
:
最終更新日:2020/07/01
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime Anime, asteroid in love, Camera, koisuru asteroid, quro, 恋爱小行星
2代目地学部の部長になった猪瀬舞
(イノ先輩)。
コミック読者からの人気が高いそうで、
背が低くて金髪、おっとりした感じ、
そして頼りないところが
受けているんでしょうか。
第7話「星空はタイムマシン」より。
モンローと桜が引退し、みら、あお、イノの新生地学部がスタート。イノに部長としての自信を持ってもらうために、子供会の天体観望会の講師を引き受ける。
一筋縄ではいかない子供たちに興味を持ってもらおうと奮闘するみらたち。
そして、オリオン座流星群を観測した翌朝、あおは学校を欠席する。心配したみらとイノはお見舞いに出かけるが……。(公式サイトより)
地学部が子供たちを相手に
夜空について色々と解説する
ことになり、
そんな彼女が、カメラを使って
撮影することになりました。
大きく描かれたのがありました。
う〜ん、これはオリジナルコンデジでしょうか。
一般的に、こちらから見て左側はシャッターボタンとか
ズームといった機能が集約されているので
出っ張りやすくなります。そのため、
こちらから見て左側は右側とのバランスを取るために
低めにデザインされていることが多いんですよね。
例えば、こちらはパナソニック
LUMIX DC-GF10です。
出っ張りをおさえるため、こちらから見て
左側は右側よりも低くデザインされていますね。
一方、アニメでは逆なんですよ。
だからボタンの部分が一層
盛り上がってしまってます。
なぜこうしたデザインにしたのか、
正直よく分かりません。
カメラを使っている人であれば、
普通はこうしたデザインにはしないはずですが……。
全体の形状と、フラッシュが内蔵されていることから
コンデジではないかと推測することはできます。
どなたかご存じの方がいらっしゃったら、
書き込んでいただけると助かります。
そして、気になったもう一つが
猪瀬舞の撮影スタイルです。
ちょっと見てくださいよ、
シャッターボタンの押し方。
画像だけだとわかりにくいと思ったので、
GIFアニメにしてみました。
これはないやろ〜と思ったんですが、
見ていくうちにこれが
ストーリーにうまく生かされている
ということに気がつきました。
後日、撮影した写真を見てみると……。
ブレブレ写真のできあがり。
どうしたらいいか森野真理に
相談していますが、シャッターボタンと
一緒に本体も下に動かしているのを見て、
森野は困惑していましたとさ。
こちらは第8話「冬のダイヤモンド」より。
「地学オリンピック」の予選に挑戦するイノ。部長として独り立ちするための第一歩だ。
そして二学期も終わりが近づき、地学部でクリスマス忘年会が開かれる。鍋で温まった後は恒例の星空観測。
わいわい言いながら冬のダイヤモンドを見上げていると、突然あおの瞳から涙がこぼれる。 大丈夫と言うあおだったが…。(公式サイトより)
ここでも猪瀬舞のカメラが出てきてます。
(amazon)
amazonでアニメのBlu-rayを購入する
↓
Vol.1
(楽天)
|
|
|
|
|
Google AD
関連記事
-
-
デート・ア・ライブII (OVA)に出てきたカメラ
今回はデート・ア・ライブ アンコールという小説に 同梱されたOVA編「狂三スターフェスティバル」で
-
-
Soul Link(ソウルリンク)に出てきたカメラ(2)
第5話「WATERSHED -分岐点-」より。 不安になるメンバーたち。 こんな時こ
-
-
多田くんは恋をしない・主人公多田くんのカメラはニコンD7200!!
高校の写真部を中心に繰り広げられるドラマ。 動画工房制作によるオリジナル作品です。 第1話「
-
-
石黒正数のSFマンガ『天国大魔境』第2巻にヤシカ・エレクトロ35が登場!
アニメ化もされた『それでも町は廻っている』の 作者として有名な石黒正数が2018年から 連載して
-
-
迷い猫オーバーラン!の洋菓子店「ストレイキャッツ」と同じ名前のバンドが実在する件
今回は、アニメ・特撮・映画に出てきた洋楽たち〜『迷い猫オーバーラン!』編となります。 ストーリーと
-
-
TARI TARIに出てきたカメラ(1)
第4話「怒ったり踊ったり」より。 コンドル・クィーンズのCDにサインをもらっています。
-
-
NEW GAME! 篠田はじめが使っているカメラ
第6話「発売……中止とか?」より。 篠田はじめが、 ヒーローショーを見に行きました。
-
-
SHIROBAKOに出てきたカメラ(2)
最終話となる24話「遠すぎた納品」より。 第三飛行少女隊の最終話に牛が登場するため、 作画スタッ
-
-
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪に出てきたカメラ(1)
第8話「してあげる…」より。 美夏に呼び出されて裕人は、彼女が通う女子中学校へ。美夏の友達に案
-
-
ヨスガノソラに出てきたカメラ
第2話「ソラメクフタリ」より。 海水浴にやってきました。 ということは、お約束の水着美女の撮