『シルバー仮面ジャイアント』第18、19話に一眼レフカメラ・ミノルタ SR-7が再登場するも……何かが変だぞ!!
公開日:
:
最終更新日:2020/10/14
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, 特撮/特攝片/SF Camera, ep18, ep19, minolta, sf, silver kamen giant, Speed Graphic, sr-7, 特攝片, 银假面
第18話「一撃!シルバー・ハンマー」より。
宇宙船のパイロットである山城キャプテンが、
長時間の耐久テストを終えて
地下100メートルから彼が乗ったカプセルが
引き上げられています。
撮影していますね。
左は第16話でも登場したスピグラのようです。
右も、同じく第16話で登場したミノルタ SR-7みたいですね。
第16話ではこちらから見て右側に
フラッシュが取り付けられていましたが、
今回は逆に左側に取り付けられています。
そして第19話「逆転 シルバー旋風斬り」より。
キリー星への探検に成功した
マシリト……いやトリシマ博士が、
記録を残すために撮影を行っています。
こちらもミノルタ SR-7ですね。
シリーズを通じて使い回しているようです。
ん……、何かがおかしい。
フィルムの巻き上げクランクがないぞ!!
よく見ると、こちらから見て右側に
フィルムを巻き上げるパーツがあるんですが、
このカメラにはないんですよ。
ジャンク品かな?
この穴から光が入って光線漏れの原因になりますし、
撮影が終わったらどうやって
フィルムを巻き戻すんでしょうねぇ。
こういう変な突っ込みどころを発見してしまうのも、
カメラに注目しながら作品を見る楽しみといえます。
それから、こちらはおまけ。
第26話で、空港から見送る
カルロス・ゴーン、いや大原道男(玉川伊佐男)。
楽器のトランクケースには入っていなかったようです。
彼の右にいる男性が使っているカメラも、
恐らくミノルタ SR-7でしょう。
(amazon)
ビクターエンタテインメント (2015-11-27)
売り上げランキング: 166,403
ビクターエンタテインメント (2017-10-20)
売り上げランキング: 129,542
(楽天)
|
|
Google AD
関連記事
-
-
Free! -Eternal Summer- (第2期) に出てきたカメラ
第10話「涙のシックスビート!」より。 リレーを撮影するカメラマンたちが描かれています。
-
-
[朗報]サンダーバードARE GO 第3期制作が決定!!
サンダーバードARE GO、 第3期の制作が決定しました。 ソースは、サンダーバードARE GO
-
-
コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜に出てきたカメラ
第3話「鉄骨のひと」より。 連続爆破事件を解明しようと 超人課たちが動いていました。
-
-
たまゆら TVアニメ10月より放送開始!
前回、TVアニメ化の話題に触れましたが、いよいよ 2011年10月よりテレビ放送が開始され
-
-
アクエリオンEVOL 第12話にカシオのエクシリム・EX-ZR200が登場!!
第12話「アクエリアの舞う空」より。 金髪のジン・ムソウが、主人公アマタたちがいる学園に転入し、偵
-
-
忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズに出てきたカメラ
忍者ハットリくんが主役で、パーマンが彼の活動をサポートするという映画、 『忍者ハットリくん+パーマ
-
-
『仮面ライダーウィザード』第36話のロケ地が神田であることが判明!
第36話「九官鳥は語る」より。 九官鳥を持って歩いている容疑者について、思いを巡らせている晴人。
-
-
恋愛ラボ-Love-Lab-に出てきたカメラ(1)
第4話「恋愛研究再開!と思ったら……」より。 男性から意見を聞いてこい、というムチャぶりを受け
-
-
2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(26)第10話のあらすじ
今回は、第10話「トンネルズ・オブ・タイム」のあらすじをご紹介します。 ここは南アメリカの
-
-
鋼殻のレギオスに出てきたカメラ(2)〜ミフィ・ロッテン再び!
ミフィの二眼レフで終わりだろうと思っていたら、またやってくれました。 第4話「武装解除!メイド服を