anicameadmin

アニメ・特撮に出てきたカメラたち

弱虫ペダルに出てきたカメラ

最近、スポーツアニメが熱いですね。テニスの『ベイビー・ステップス』、バレーボールの『ハイキュー!!』、野球の『ダイヤのエース』などが人気で、『弱虫ペダル』はロードレースのアニメです。 第37話「王者交代」より。 「キモッ!!」を連発...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ソードアート・オンライン2に出てきたカメラ

ソードアート・オンラインをクリアしてから2年後という設定で始まった『ソードアート・オンライン2』。 第1話「銃の世界」より。 和人(キリト)が、明日奈とデートしています。 場所は江戸城ですね。 城内で、写真を撮って欲しいとせがま...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

そにアニ(スーパーそに子)に出てきたカメラ(2)

第2話「第一宇宙速度」より。 控え室で、そに子がメイクしてもらってます。 そこに、1台のカメラが……。 これは、キヤノン(Canon)の EOS-1D X(2012年 6月発売)が近いと思います。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ラブライブ!(第2期)に出てきたカメラ

第1期ではニッコニッコニーが持っていたコンデジが出てきましたが、今回はどうでしょうか。 第11話「私たちが決めたこと」より。 突然海を見たくなったという穂乃果にせかされるように、 海に来てしまったメンバーたち。 そして穂乃果は、...
今週のサンダーバード

2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(3)

先日は、イギリスとオーストラリアで2015年4月放送開始予定の新作サンダーバードのうち、2号のキービジュアルが少し判明しましたが、今回は1号、4号、そして国際救助隊本部のラウンジが少し分かってきましたよ。 2014年6月18〜20日に...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

マンガ家さんとアシスタントさんと に出てきたカメラ

第6話「温泉に行こう!」より。 萌えアニメにありがちな「温泉回」です。 愛徒勇気(あいと・ゆうき)の印税で、 海と温泉を満喫できることとなったスタッフたち。 海では、愛徒がカメラを構えています。 しかし、雑な描...
今週のサンダーバード

2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(2)

前回は製作会社と声のキャストについてお話ししましたが、 今回はわずかながら出回り始めたビジュアルについてです。 今のところ、2号のビジュアルをほんの少しだけ垣間見ることができますよ。 まずはその前に、6月16日のニュースから。 ...
今週のサンダーバード

2015年放送予定・新作サンダーバードの続報(1)

(写真はペネロープ役のロザムンド・パイク、ウィキペディアより) 2015年ってもう来年なんですよね。時の流れは速い。 2015年はサンダーバードの50周年ということもあって、 新作への期待が高まってきてます。 さらっとおさら...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

キャプテン・アースに出てきたカメラ

第8話「その作印(サイン)に気付く夜」より。 カジノでディーラーとして働いていたジンは、 学生時代、「写真はいいぞ〜」とカメラを勧められます。 そのカメラがこちら。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

『悪魔のリドル』第6話にキヤノンIXY 1 ホワイトが登場!!

かわいい女性ばっかり出てくるけど、誰が一ノ瀬晴を殺すか、という 結構殺伐としたアニメの第6話「綺麗な花には□□がある」より。 ミョウジョウ学園の創立記念祭に向けて、 「ロミオとジュリエット」の演劇を行うために練習しています...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

龍ヶ嬢七々々の埋蔵金に出てきたカメラ

七々々コレクションを集めるノイタミナアニメ。 第5話「ミッション・インポッシブル」より。 吉野咲希という美少女がいますが、 主人公の八真重護が、彼女がいる部屋をくまなく探してます。 そこにカメラが置いてありました。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

デート・ア・ライブIIに出てきたカメラ(2)

第5話「ディーヴァ」より。 新たに登場した精霊ディーヴァ(誘宵美九)は、 男性に興味が無くて、女性しか相手にしない同性愛者でした。 そのため、主人公の五河士道(男性)が女装して近づくことに。 男の娘になった士道。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

デート・ア・ライブIIに出てきたカメラ

精霊とデートして、デレさせることが目的のギャルゲー風アニメ「デート・ア・ライブ」。 その続編が始まりました。第2話「颶風(ぐふう)の御子」より。 温泉に太陽、海、といった萌えアニメ定番の修学旅行回。 修学旅行といえば、記念...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズに出てきたカメラ

スパイダーマンやアイアンマンなど、マーベルのヒーロー達が勢揃いするアニメ。 第1話「最強の勇者たち!」より。 凶悪なヴィラン捕獲用に開発された「ディスク」の完成披露式典がニューヨークで開催されました。 特別にフ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(第3部)に出てきたカメラ(2)

前回のエントリーではポラロイドが出てきましたが、今回はどんなカメラが出てくるのでしょうか。第5話「銀の戦車(シルバーチャリオッツ)」より。 ブラボー! おおブラボー!! 感覚の目でよーく見てろ! であまりにも有名なポルナレ...
アニメ・特撮に出てきたオーディオたち

未確認で進行形に出てきたラジカセ

いつもはカメラを特定してますが、今回はオーディオ編です。 これまで、東映版スパイダーマンやTARI TARIに出てきたオーディオを特定しました。 ちはやふるに出てきたオーディオ(東芝のラジカセ、ボンビートが登場) TARI T...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

金色のコルダに出てきたカメラ

第3話「実験はメロディ」より。 榊大地(さかき・だいち)が主人公の小日向かなでを口説いています。 かなでの幼なじみ、如月響也(きさらぎ・きょうや)が焼き餅を焼いています。 そんな様子をカメラに撮られました。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

中二病でも恋がしたい!戀に出てきたカメラ(2)

まずは第7話「すれ違いの…心模様(ヴォルケーノ・トライアングル)」より。 おばちゃんがコンデジを構えています。 ピンクのコンデジで、比較的よく描かれていますが デザインが平凡すぎてちょっと特定は困難かなぁ……。 ...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

ノ・ゾ・キ・ア・ナ OVAに出てきたカメラ

人気が爆発したため単行本でも発売し、昨年完結。 そしてその後、OVAのアニメとして発売された 『ノ・ゾ・キ・ア・ナ』の第1話より。 部屋の壁に穴が開いていて、隣の様子が見えることを伝えに来た主人公。 隣に住んでいるえみる...
アニメ・特撮に出てきたカメラたち

とある飛空士への恋歌に出てきたカメラ(2)

最終話である第13話「きみのいる空へ」より。 凱旋式典を無事終わらせた主人公は、 みんなと一緒に記念写真を撮ろうということになり……。 カメラと三脚が登場。 う〜ん、何ともいえない描写です (笑)。 そして、カ...
PAGE TOP