サンダーバード音楽集のCD・本日発売!!
公開日:
:
今週のサンダーバード, 特撮/特攝片/SF CD, サンダーバード, 音楽集
日本コロムビアより、
『サンダーバード音楽集 〜オリジナル・スコアによる』の
CDが発売になりました。価格は3000円+税。
作曲者であるバリー・グレイのオリジナルオーケストラ譜を
もとに、広上淳一指揮、TOKYO GARDEN ORCHESTRAが
演奏するといういわゆるカバー・アルバムです。
これまでのものと一線を画しているのは、なんと言っても
「オリジナルの譜面」をもとに忠実に再現していることです。
これまではオリジナルの譜面が発見されていなかったため、
すべて耳コピや独自に編曲したものが使われていました。
今回のアルバムはカバーバージョンの中ではかなり
上位に位置する演奏ではないかと思います。
こちらで録音風景の一部が見られますよ。
日本コロムビアの公式チャンネルです。
収録曲は以下の通りです。
最後に日本語盤主題歌のカバーもありますね。
歌はIL DEVU、イケメンのイル・ディーヴォではなくて
イル・デーブ(肥った日本人のクラシック歌手のグループ)だそうで……。
【曲目】
1.オープニング・テーマ
SOS原子旅客機・組曲
2.フッドとファイアーフラッシュ号
3.ファイアーフラッシュ号着陸
4.ペネロープ号の追跡
5.トレーシー・ラウンジ・ピアノ
6.サンダーバード・マーチ
7.ロケット太陽号の危機
8.火星ロケット輸送車
ニューヨークの恐怖・組曲
9.独占スクープ失敗
10.エンパイア・ステート・ビルの移動
11.ネッドの救出
12.サンダーバード6号
13.ゼロX号のテーマ
14.トレーシー島
15.スポーク・シティ・ジャズ
ジェットモグラ号の活躍・組曲
16.サイドワインダーの命運
17.危険な穴
18.救助!
19.イージーリスニング・ラジオ・ミュージック
死の谷・組曲
20.東南アジア道路でのドラマ
21.絶望的な挑戦
22.救助に向かうサンダーバード
23.エンディング・テーマ
24.日本版「サンダーバード」主題歌
(amazon)
サンダーバード音楽集
(楽天)
![]() サンダーバード 音楽集 〜オリジナル・スコアによる [ 広上淳一 東京ガーデン・オーケストラ … |
Google AD
関連記事
-
-
今週のサンダーバード〜サンダーバードのブルーレイ画面がきれい過ぎて失神した
2月27日に待望の『サンダーバード』ブルーレイが発売に。 でも、イギリスでは2008年に既にブルー
-
-
サンダーバード ARE GO 第26話(第1期最終話)のあらすじ
第26話「トレーシー・アイランドの危機」より。 ケーヨが国際救助隊のメンバーに語りかけています
-
-
ウルトラマンR/B(ルーブ)第10話に登場したカメラはパナソニックLUMIX DMC-LX3-K!!
第10話「湊家の休日」より。 ピクニックに出かける主人公一家。 一家だんらんを楽しんでいますが、
-
-
ウルトラマンに出てきたカメラ
第1話「ウルトラ作戦第一号」より。 湖に謎の球体が出現。 キャンプしていた人たちが、珍し
-
-
仮面ライダーWに出てきたカメラ(2)
第5話「少女A……/パパは仮面ライダー」 風都市市会議員・みやび(川田希)とあすか(大村らら)母娘
-
-
ドキドキ!プリキュアの発進シーンがサンダーバード2号そっくりだと話題に!
第41話「 ありすの夢!花がつないだともだち」より。 四葉グループのロケットで、成層圏へ向かうあり
-
-
特撮『ロボット刑事』第19話でKが使っていたのはフィリップスのミニカセットレコーダー、LHF 0085!!
第19話「沖縄の海に謎を追え!!」より。 沖縄で救助された男が、 バドーの秘密基地から脱
-
-
ウルトラマンジード 鳥羽ライハの父親のカメラはペンタックスSP?
ウルトラマンジード第9話「誓いの剣」より。 怪獣を呼び寄せる「リトルスター」を持っていたため、
-
-
NEW GAME! 第4話にサンダーバード2号そっくりのメカが!!
NEW GAME! 第3話の次回予告を見ていたら、 サンダーバード2号そっくりのメカが出て
-
-
サンダーバードARE GO 第16話のあらすじ
今回は、第16話「バースデー・プレゼント」(Breakdown)の あらすじをご紹介します。