Dimension W (ディメンションW) に出てきたカメラ
公開日:
:
最終更新日:2016/03/15
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime Dimension W, PENTAX SV, 岩原裕二
第3話「ナンバーズを追え」より。
主人公、キョーマの部屋にカメラが置いてありました。
それがこちら。
小さいですね。
それから、もう1カットありました。
かなり近い……。
ペンタックスのフィルム一眼レフみたいですね。
というのも、こんな感じに線を延ばすとペンタックスになります。
これは、PENTAXのSVが近いと思います。
FPの端子が描かれています。
PENTAX SVは1962年発売、
ビートルズのポール・マッカートニーも愛用していた機種です。
アニメにはトヨタ2000GTも登場するなど、
昭和レトロな雰囲気がよく出ててなかなかいいと思います。
(Amazon)
Dimension W (特装限定版) 2 [Blu-ray]
(楽天)
![]() Dimension W 2【Blu-ray】 [ 岩原裕二 ] |
![]() ディメンションW(8) [ 岩原裕二 ] |
Google AD
関連記事
-
-
たまゆら OVAに出てきたカメラ(2)
前回お伝えした、たまゆらOVAのWebラジオが始まっています。 たまゆらじお。 ラジオで話し
-
-
こばと。に出てきたカメラ(4)
第10話「……オルガンと少年の日。」より。 とてもお天気の良い日。アパートでお布団を干していた
-
-
アニメ『神様になった日』成神空のカメラはパナソニックLUMIX DMC-GH3/DMC-GH4!!
Key・アニプレックス・P.A.WORKSによる アニメ作品第3弾。 第2話「調べの日」より
-
-
血界戦線に出てきたカメラ
第1話「魔封街結社」より。 主人公が、デジカメを使って 撮影した写真を確認しています。
-
-
半分の月がのぼる空に出てきたカメラ(3)
第6話「僕たちの両手は」より。 「多分、お前にとっちゃ最悪の結末だ。」 里香の手術を終えた
-
-
ウルトラマンジード 第19話に登場したカメラはニコンのCoolpix 8700!
ウルトラマンジード第19話「奪われた星雲荘」より。 今回は伏井出ケイが、リクたちの本拠地である
-
-
『映像研には手を出すな!』第6話で百目鬼が使っていたデジタルオーディオレコーダーはZOOMのH5!!
第6話「前作より進歩するべし!」より。 色と効果音をつけたい、 という話で盛り上がる映像研のメン
-
-
ムントTVシリーズとヴァイパーズ・クリードに出てきたカメラ
カメラがちゃんと描かれていないので、今回は2作品まとめて紹介します。 ムントTVシリーズ『空を見上
-
-
空琉美遊亭丸京の中の人・南條愛乃さんに一番必要なのは「じょしらく」ではなく「じょしりょく」だった
以前書いたエントリー「じょしらく・空琉美遊亭丸京による三味線の撥の持ち方がひどすぎて絶望した
-
-
『亡念のザムド』角股雷魚の「写魂機」はオリジナルカメラ!!
PS3の配信放送で話題となっている 『亡念のザムド』。 13話では、魂を写す機械と書く 「
Google AD
- PREV
- 僕だけがいない街に出てきたラジカセ
- NEXT
- 昭和元禄落語心中に出てきた三味線 (1)