メガネブ!に出てきたカメラ(2)
公開日:
:
最終更新日:2014/04/14
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 三鍋友紀也(諏訪部順一), 木全隼人(木村良平), 相馬鏡(赤羽根健治), 鉢嶺拓磨(田丸篤志), 鎌谷光希(宮田幸季)
第9話「メガネ者達にとっての革命」より。
鉢嶺拓磨が、水中で魚を撮影していますね。
これは、オリンパス (OLYMPUS) の水中撮影用
ハウジングケース(防水プロテクタ)、
PT-039(2007年発売)だと思います(写真はアマゾンより)。
レンズ周りの赤いデザインと、
ボタンが似てますね。
使用するカメラはμ780です(写真はオリンパスのHPより)。
μ780は光学5倍ズーム、
CCDシフト式手ぶれ補正機構を搭載。
顔検出逆光補正機能も搭載しています。
このPT-039ケースに入れて使えば、
なんと水中40mの深さまで撮影が可能!
定価は26,250円(税込)でした。
現在では生産終了となってます。
(amazon)
メガネブ! vol.5 Blu-ray 初回生産限定版 (初回特典:16pブックレット、ヒマ高新聞縮小版 通常特典:描き下ろしスリーブケース、キャラソン(木全隼人)・サントラ収録CD)
(楽天)
![]() 【送料無料】メガネブ! vol.5【Blu-ray】 |
メガネブ! vol.5(Blu-ray Disc)
Google AD
関連記事
-
-
レッドデータガール第7話の三味線描写がいい感じ!
これまで、アニメに出てきた三味線について 何回か説明してきました。 今回はレッドデータガール
-
-
夏のあらし!に出てきたカメラ
第4話「想い出がいっぱい」より。 相性の合った相手と“通じる”と、その力を借りて時間を跳ぶこと
-
-
にゃんこい!に出てきたカメラ
第7話「暗くなるまで待って」より。 修学旅行、新たな波乱の幕開け!? 今日から楽しい修学旅
-
-
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(9)
第9話「心に灯す竹あかり、なので」より。 前回、レリーズを使っていない上絞り開放で撮影している
-
-
ハートキャッチ・プリキュアのOP (主題歌)「Alright!ハートキャッチプリキュア!」はあのヒット曲のパクリだった!?
ネタとして見て下さい。 新しく始まった『ハートキャッチ・プリキュア』、 主題歌が秀逸ですね。
-
-
中二病でも恋がしたい!に出てきたカメラ(2)
雑誌spoon. (スプーン) 2013年 02月号に、 『中二病でも恋がしたい!』の凸守早苗が表
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『勇しぶ。勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました』『生徒会役員共』『Super Seisyun Brothers -超青春姉弟s-』
『勇しぶ。勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。』 第6話「勇者になれなかった彼女もし
-
-
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(3)
第3話「写真部 本格始動、なので」より。 三谷かなえが持っているカメラが登場しました。
-
-
ゆるゆりOVA なちゅやちゅみに出てきたカメラ
夏休みにみんなでキャンプに行くお話、 ゆるゆりOVA「なちゅやちゅみ」より。 ミラクるんのラ
-
-
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(5)
第5話「明日のためにレッツフォト、なので」より。 毎回、新しいカメラが出てくるので目が離せませ