MOONLIGHT MILE -Touch down- (2ndシーズン)に出てきたカメラ
公開日:
:
最終更新日:2014/02/19
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime ジャック・F・ウッドブリッジ=“ロストマン"(平田広明), 池内理代子(田中理恵), 猿渡吾郎(井上和彦)
第2話「思い出のヴィオラ」より。
主人公、猿渡吾郎(さるわたり ごろう)の父親が、
山へ写真を撮りに行くため準備をしています。
ミノルタ(Minolta)のα-7でしょうか。
ダイヤルが2つあるところと、シャッターボタン周辺が似ているように思います。
ただ、右下のつまみや左上の赤いプラパーツがなかったりと、
特定が難しくなっています。
皆さんはどう思われますか?
Google AD
関連記事
-
-
とある科学の超電磁砲に出てきたカメラ(1)
第19話「盛夏祭」より。 年に一度、常盤台中学女子寮が一般に開放され、寮生が招いたゲストの訪れ
-
-
たまゆら OVAに出てきたカメラ(4)
さて、今回は主人公の「ぽって」が使うカメラをご紹介します。 お父さんの形見だそうで、先日修理から戻
-
-
グラスリップ (Glasslip) に出てきたカメラ(2)
前回は、カフェ・カゼミチのダッシュボードにカメラが登場しましたが、 今回はどうでしょうか。
-
-
サクラクエスト 第20話に登場したカメラはリコーのCX4!!
サクラクエスト 第20話 「聖夜のフェニックス」より。 間野山市立第二中学校の閉校式を 行うこ
-
-
未確認で進行形に出てきたラジカセ
いつもはカメラを特定してますが、今回はオーディオ編です。 これまで、東映版スパイダーマンやTARI
-
-
アニメと特撮に出てきたカメラを200機種特定して、わかったこと(2)
前回は、「アニメと特撮に出てきたカメラを200機種特定して、わかったこと」として アニメ制作が
-
-
Akiba’s Trip The Animation タスジン・ラトゥのカメラはコダックSix-20!
第11話「真夏のアキバフェス開幕!」より。 主人公たちが所属している自警団は電気マヨネーズとい
-
-
劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカーに出てきたカメラ
映画版『仮面ライダーディケイド』、これまでの仮面ライダーが総登場したことでも話題となりました。 テ
-
-
マンガ版けいおん!に出てきたカメラ
今回は原作のマンガ版なので、番外編です。 とうとう大学編のマンガの連載も終わってしまいましたね
-
-
中二病でも恋がしたい!戀に出てきたカメラ(2)
まずは第7話「すれ違いの…心模様(ヴォルケーノ・トライアングル)」より。 おばちゃんがコンデジ
Comment
劇中ではフィルムカメラの設定だけど、
アニメ制作者が描いたのは、
たぶんα Sweet DIGITAL。
名無しさん
いつも書き込みありがとうございます!
そうですね、α Sweet Digitalの方が
グリップ部分のデザインが近いですね。
いつも的確なご指摘ありがとうございます!
デジカメを元に描かれていたとは盲点でした……。