宙のまにまに(そらまに)に出てきたカメラ(1)
公開日:
:
最終更新日:2017/07/10
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 大八木朔(前野智昭), 明野美星(伊藤かな恵), 江戸川正志(高木礼子), 矢来小夜(早見沙織), 蒔田姫(戸松遥)
略して「そらまに」、第1話より。
主人公の大八木朔 (おおやぎ・さく) は、
小学1年から2年間過ごした町に戻ってきました。
今日は高校初登校の日です。
母親が一生懸命初々しい姿を撮影しています。
で、デジカメが出てきますね。
調べてみたらドンピシャの元ネタがありました。
ペンタックスのOptio S-50です。
ほぼ現物をトレースしていることが分かりますね。
2004年発売なので、かなり古めのモデルなのですが。
大八木朔が小学生のとき、天敵だったのが明野美星(あけの・みほし)。
彼女も同じ高校に通うということを知り、彼女の会わないようにしていましたが、
見つけられちゃいました。
慌てて逃げる。周りの人もカメラを持っていますが、型式まではよく分かりません。
でもって、彼女がヒロインの明野美星。昔と全然変わっていません。
今回のおまけ、朔の母親が余りにも若く見えるので、
お姉さん風にもっと若くしてみました(笑)。
ちょっとのっぺりしましたかね?
(楽天)
![]() 宙のまにまに Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 前野智昭 ]
|
Google AD
関連記事
-
-
仮面ライダーキバに出てきたカメラ
第2話「組曲・親子のバイオリン」より。 仮面ライダーキバが出現したとあって、 すかさず写
-
-
えむえむっ!のエンディングテーマ(ED)はあの大ヒット曲のパクリだった?
ネタとして見て下さい (笑)。 ドMな少年が主人公の『えむえむっ!』。 EDを見ていたら、あ
-
-
ウルトラマンギンガ(新ウルトラマン列伝)に出てきたカメラ
仮面ライダーフォーゼに似た 軽いノリで作った新しいウルトラ作品。 まずは第3話「双頭の火炎獣
-
-
ウルトラQに出てきたカメラ(1)
モノクロ映像にコンピューターで色をつけた、 総天然色版が発売されたウルトラQ、第1話「ゴメスを倒せ
-
-
『B型H系』に出てきたカメラ(4)
第7話「ときめく聖夜 ファーストキスって、なんの味?」 第8話「このままじゃ帰れない! いちゃラブ
-
-
『B型H系』に出てきたカメラ(3)
第5話「暗室で急接近!ちょっとキケンな部活動!?」 第6話「燃える文化祭!学園の女王はこの山田(わ
-
-
『ガールズ&パンツァー 最終章』第2話 BC自由学園のリヤカーに積まれたジャンクを特定できたら「昭和のおっさん」確定!!
ガールズ&パンツァー 最終章 第2話を見ていたら、 リヤカーに積まれたジャンクが目にとまりました
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『みなみけ 夏やすみ』『仮面ライダーウィザード』『ふたりはミルキィホームズ』
今回はまずみなみけ第11巻に付属のOVA『みなみけ 夏やすみ』より。 千秋が逆上がりに挑戦しようと
-
-
50周年記念「タツノコプロテン」(銀座松屋)に行ってきました!
科学忍者隊ガッチャマン、新造人間キャシャーン、宇宙の騎士テッカマン、ヤッターマンなど、常に時代をリー
-
-
されど罪人は竜と踊る 新聞記者・アーゼルのカメラはライカM4!!
されど罪人は竜と踊る Dances with the Dragons 第1話「咒式と剣の禍唄」より
Google AD
- PREV
- あかね色に染まる坂OVAに出てきたカメラ
- NEXT
- ウルトラマンタロウに出てきたカメラ(1)