Blood+に出てきたカメラ(1)
公開日:
:
最終更新日:2014/02/19
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime ハジ, プロダクションI.G, 喜多村英梨, 藤咲淳一, 音無小夜
第1話「ファーストキス」より。
どうやらこれはライカのMP4(1967年6月発売)のようです。
フィルムの巻き戻しのパーツ(写真右の巻戻クランク)が
斜めになっているのが特徴です。
装着レンズによって35mm、50mm、90mmを自動的に切り替えてくれるスグレモノだそうで。
Google AD
関連記事
-
-
劇場版TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)に出てきたカメラ
テレビの1話と2話に、さらにエピソードを追加した劇場版。 森ガールらしき女性が、スカートを押さ
-
-
日常に出てきたカメラ(1)
第12話より。 長野原みお(左)と相生祐子(右)が、記念写真を撮ってもらっています。
-
-
×××HOLiC ODAに出てきたカメラ
「×××HOLiC」17巻(初回限定版)に収録された、 オリジナルアニメーションDVD『×××HO
-
-
パパのいうことを聞きなさい!に出てきたカメラ(1)
第1話「パパと呼ばないで」より。 パパが帰宅すると、クラッカーが鳴ってサプライズ。
-
-
けいおん!!に出てきた邦楽(2)ドリフとWけんじのネタが登場?
今さらという感はありますが、 OPを見ていてちょっとだけ気になったことがあったので、 書き残して
-
-
『かくしごと』主人公・後藤可久士のカメラはキヤノンEOSシリーズ!!
SZBHと聞いて、ピンと来た人は 中年確定です。 「描(か)く仕事=漫画家」と 「(娘に対
-
-
じょしらく・丸京の三味線の構えを見るとなぜ違和感を感じるのか? ← つまんねーこと聞くなよ! (笑)
今回のトップ画像は、オープニング最後の1枚絵、猫が一杯出てくるシーンです。 放送だとスクロ
-
-
シャングリ・ラに出てきたカメラ
第4話「超秋葉原」より。 偽造カードを購入したものの、ゲートを通れずに 偽物であることが発覚
-
-
あそびにいくヨ!の最終回が、とてつもなく『宇宙の騎士テッカマン』な件
タツノコアニメは個人的にかなり好きで、 とりわけキャシャーン〜テッカマン〜ポリマーあたりは一通り見
-
-
よつばと!に出てきたカメラ(2)
ミオさんより情報をいただきました。 ありがとうございました。 第10巻より。 家電量販店に