鋼殻のレギオスに出てきたカメラ(3)〜ミフィ・ロッテン3たび!
公開日:
:
最終更新日:2017/07/08
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime ローライマジック, 二眼レフ, 鋼殻のレギオス
第11話「スパ・リゾート・カリアン」より。
3たび、ミフィ・ロッテンのローライマジックが登場します。
(あらすじ)
プール温泉で繰り広げられる、レイフォンをめぐる水着美少女たちの激しい戦い!
そこで明かされる、隊長のムダに元気な健康の秘訣と、フェリ先輩の秘密。
レイフォンとメイシェンをくっつけようとする、ナルキとミィフィの秘策。
そして、生徒会長カリアンの暗躍が(公式ホームページより)。
今回はシリアスではなく、ファンサービスのお話のようです。
ナルキとミィフィはレイフォンとメイシェンをくっつけるため、
彼女に泳ぎを教えてほしいとレイフォンに話しかけ、
うまい具合に丸め込む。
ミフィの身体と比べてカメラがずいぶんと大きいですね。
バランスがよくありません。
しかし翌日、フェリに泳ぎを教えることになったレイフォン。
くやし涙のメイシェン。こちらでは、カメラ小さくなってます。
17小隊の写真を撮影し、スクープをゲットしようとするミフィ。
こちらもカメラが大きめに描かれてますね。
今回の画像で一番やっかいだったのは、スクロール時に
顔が動き、撮影後に顔が正面を向いているので
単純につなぐだけでは不十分だったこと。
ミフィが撮影しているシーンは顔の途中で切れてます。
上に向かってスクロールしている時、ミフィはファインダーを覗いています。
でも、スクロールが顔にさしかかる時点で正面を向いてしまうのです。
そこで、パーツを組み合わせて無理矢理合成してみました。
恐らくこんな感じになると思います。
(amazon)
売り上げランキング: 341,056
売り上げランキング: 386,947
売り上げランキング: 380,789
売り上げランキング: 331,254
(楽天)
![]() 鋼殻のレギオス 第1巻 [ 岡本信彦 ]
|
![]() TVアニメ「鋼殻のレギオス」 ラジオCD レギオスのらじおッス! [ (ラジオCD) ]
|
Google AD
関連記事
-
-
多田君は恋をしない・テレサのカメラはパナソニック LUMIX DMC-GF7W!!
前回に引き続き、「多田君は恋をしない」の 第1話「ほっとけないだろ」より。 前回、多田君
-
-
じょしらく・空琉美遊亭丸京による三味線の撥の持ち方がひどすぎて絶望した!
いよいよ始まりました、かわいい女の子たちが落語を繰り広げるアニメ「じょしらく」の第1話(一席目)。
-
-
日常に出てきたカメラ(1)
第12話より。 長野原みお(左)と相生祐子(右)が、記念写真を撮ってもらっています。
-
-
おたくの娘さんに出てきたカメラ
今回ご紹介するのはマンガなので、番外編です。 ちょっぴり眉毛の濃い女子小学生が主人公の『おたく
-
-
描写が微妙なカメラたち〜ロウきゅーぶ!SS、宇宙兄弟、翠星のガルガンティア
今回も描写が微妙なカメラが登場する3作品を紹介します。 まずは『ロウきゅーぶ!SS』第6話「葵
-
-
EXILIMで『らき☆すた』のこなた・かがみとツーショットが撮れる!
今回は番外編です。 CASIOのEXILIM・EX-Z330に、『らき☆すた』のこなたやかがみ
-
-
ハピネスチャージプリキュアに出てきたカメラ
第24話「いおなコーチのプリキュアパワーアップ大作戦!」より。 プリキュアの強化合宿、とい
-
-
デンキ街の本屋さんに出てきたカメラ(2)
第7話「いざ銭湯へ……/胸がいっぱい」より。 前回はペンタックスの一眼レフである *ist
-
-
こばと。に出てきたカメラ(4)
第10話「……オルガンと少年の日。」より。 とてもお天気の良い日。アパートでお布団を干していた
-
-
石黒正数のSFマンガ『天国大魔境』第2巻にヤシカ・エレクトロ35が登場!
アニメ化もされた『それでも町は廻っている』の 作者として有名な石黒正数が2018年から 連載して
Google AD
- PREV
- 仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(4)
- NEXT
- 仮面ライダーディケイドに出てきたカメラ(5)