されど罪人は竜と踊る 新聞記者・アーゼルのカメラはライカM4!!
公開日:
:
最終更新日:2018/04/29
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime Camera, Dances with the Dragons, leica, saredo zaininwa ryuuto odoru
されど罪人は竜と踊る Dances with the Dragons
第1話「咒式と剣の禍唄」より。
主人公であるガユス・レヴィナ・ソレルが、
朝食を買いにやってきました。
店の主人が今日の運勢を占ってやろうといいますが、
主人公は却下。
そんなやりとりをしているところへ、
カメラを持った女性が登場。
彼女は新聞記者のアーゼルといいます。
アーゼル
契約の新聞記者。少女顔に似合わぬ巨乳の上に撮影機を構え、日夜、スクープを追い求める。紛争地帯に単身で飛んでいき、大物財界人にアポ無し取材をしかけ、災いに巻き込まれたガユスの写真を狙う、大変にアクティブな女。
そんな彼女が持っているカメラが、こちら。
拡大してみました。
これは、ライカ(Leica)のM4が近いと思います(写真はライカフォーラムウィキより)。
1967年発売のレンジファインダーカメラで、
デジタルではなくフィルムカメラです。
ライカM4-M、ライカM4-M/Da、ライカM4オリーブ、ライカM4ブラッククロームなど1970年代中頃までに様々な派生機種が発売されました。
アニメではフィルムの巻き戻しクランク
(こちら側から見て右端にあるノブ)が
斜めではなく普通に描かれてはいますが、
ファインダーの窓の大きさなどが近いのではないかと
思いました。
このところしばらくはカメラが登場する作品が
なかったので心配してましたが、また
少しずつ登場し始めましたので嬉しい限りです。
(amazon)
されど罪人は竜と踊る 第1巻<初回限定版> [Blu-ray]
されど罪人は竜と踊る 1 ~Dances with the Dragons~ (ガガガ文庫)
【Amazon.co.jp限定】されど罪人は竜と踊る(全4巻セット/発売日順次お届け)(セット購入特典:島﨑信長&細谷佳正複製サイン入りキャラクター色紙&録り下ろしドラマCD[脚本:伊神貴世]&描き下ろしSDキャラ アクリルキーホルダー付き)[Blu-ray]
(楽天)
![]() されど罪人は竜と踊る 第1巻(初回限定版)【Blu-ray】 [ 浅井ラボ ]
|
![]() されど罪人は竜と踊る 輪舞 1 (サンデーGXコミックス) [ 浅井 ラボ ]
|
Google AD
関連記事
-
-
仮面ライダーWに出てきたカメラ(4)
第43話「Oの連鎖/老人探偵」より。 照井家の墓で、照井竜が回想しています。 家族で記念
-
-
仮面ライダークウガに出てきたカメラ(2)
第27話「波紋」より。 プールのシーンで、 一眼レフのカメラがちょこっとだけ写っています。
-
-
たまこラブストーリーに出てきたカメラ
前回はラジカセを特定しましたが、今回取り上げるのはカメラです。 たまこラブストーリーに
-
-
乃木坂春香の秘密 ぴゅあれっつぁ♪に出てきたカメラ(2)
第9話「初体験です☆」より。 二人で遊園地へ行こうと春香から誘われた裕人。デートというシチュエ
-
-
夢色パティシエールに出てきたカメラ(2)
第6話「ぴよぴよ幼稚園のお誕生会」より。 ぴよぴよ幼稚園の子どもたちを喜ばせるため、 ケーキ
-
-
たまゆら 続編制作決定!
公式サイトがリニューアルされ、 続編制作が決まった『たまゆら』。 ぽってがローライ35 (R
-
-
荒川アンダー ザ ブリッジに出てきた洋楽
第5話「BRIDGE」より。 トレーラーハウスに住む「星」がシンガーソングライターであることが判明
-
-
モンスター娘のいる日常に出てきたカメラ
略してモン娘(むす)、 第9話「脅迫状が来た日常」より。 モンスター娘といちゃいちゃ
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『みなみけ 夏やすみ』『仮面ライダーウィザード』『ふたりはミルキィホームズ』
今回はまずみなみけ第11巻に付属のOVA『みなみけ 夏やすみ』より。 千秋が逆上がりに挑戦しようと
-
-
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争に出てきたカメラ
1989年に全6話が制作された、ガンダム作品群の初OVAです。 超時空要塞マクロスのキャラクタ