たまゆら OVAに出てきたカメラ(3)
公開日:
:
最終更新日:2015/09/22
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 塙かおる(阿澄佳奈), 岡崎のりえ(井口裕香), 志保美りほ(葉月絵理乃), 桜田麻音(儀武ゆう子), 沢渡楓(竹達彩奈)
第1話がついに先行放送された、『たまゆら』。
いきなりイントロからカメラが出てきます。
いずれもフィルムカメラですね。
まず一番左は、キヤノンのF-1(写真の出典)。
1971〜76年まで生産されたマニュアルフォーカスの一眼レフカメラです。
ゴツイモータードライブも搭載されたことで連写ができるようになったので、
プロカメラマン御用達のカメラとなりました。
次いで、真ん中はローライフレックスですね。
上からのぞき込んで撮影する二眼レフカメラです。
真四角の写真が撮れますよ。フィルムは35mmではなく
ブローニーという12枚しか撮れないものを使います。
ただし、ローライキンというアダプタを使えば35mmの撮影も可能です。
機種名までは判然としませんが、
おそらく2.8シリーズのどれかではないかと思います。
ローライフレックスは新品もあります。機種は4.0FW。
価格はヨドバシで61万円なり。
。 。
/ / ポーン!
( Д )
ちなみに、ちっちゃいデジカメも出ています。
そして一番右はライカですね。
わかりにくいので拡大してみました。
すると、「M○」というのがかろうじて読めます。
色と形からすると、M6が近そうです(写真の出典)。
ただ、花に隠れてフィルムの巻き戻しクランクが見えないのが難点ですね。
M6だと斜めになっているのが特徴なので。
(続きます)
追記:
先日、フィルムカメラを使っている声優さんはいないのか〜?
と書きましたが、一人見つけました。
ナンジョルノこと、南條愛乃 (なんじょう よしの)さんです。
fripSideのボーカルとして活躍されています。
彼女のブログのトップには、ポラロイドを構えた姿が↓。
服装も森ガールが流行する前からそれらしい格好が好きだ、と公言しており
トイカメ系も好きそうな感じがします。
関連記事
たまゆら OVAに出てきたカメラ(1)
たまゆら OVAに出てきたカメラ(2)
たまゆら OVAに出てきたカメラ(3)
たまゆら OVAに出てきたカメラ(4)
たまゆらに出てきたカメラ(5)
たまゆらに出てきたカメラ(6)
たまゆら TVアニメ化決定!
たまゆら TVアニメ10月より放送開始!
たまゆら〜hitotose〜に出てきたカメラ(1)
たまゆら〜hitotose〜アニメ第2期制作決定!
たまゆら 続編制作決定!
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(1)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(2)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(3)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(4)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(5)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(6)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(7)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(8)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(9)
たまゆら〜もあぐれっしぶ〜に出てきたカメラ(10)
Google AD
関連記事
-
-
ゆるゆりに出てきたカメラ(3)
今回は、漫画版なので番外編です。 ミオさんより情報をいただきました。ありがとうございました。
-
-
たまゆら OVAに出てきたカメラ(4)
さて、今回は主人公の「ぽって」が使うカメラをご紹介します。 お父さんの形見だそうで、先日修理から戻
-
-
ハヤテのごとく! Cutiesに出てきたカメラ
アニメ第4期と順調に制作が続いているハヤテ、 第6話「瀬川泉と他2人」より。 瀬川泉、花菱美
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『サムライフラメンコ』『境界の彼方』『勇しぶ。勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。』
正義のヒーローになって悪をやっつける イケメンヒーローアニメ『サムライフラメンコ』の 第4話「ア
-
-
怪盗天使ツインエンジェルに出てきたカメラたち
第3話「意気揚々! 葉月クルミ見参」より。 新聞部の新聞やよいが、カメラを持っています。
-
-
チャージマン研!に出てきたカメラ
1973年に放送が始まったカルトアニメ、『チャージマン研!』。 第43話「カメラのファインダーを覗
-
-
ノブナガンに出てきたカメラ
第3話「キャパの島」より。 主人公のしおはDOGOOの一員となり、サンジェルマンに連れられて密林に
-
-
海月姫(くらげひめ)に出てきたカメラ(2)
第11話「ジェリーフィッシュ・オブ・ドリームス」より。 ばんばが、コンデジを使ってビューンと自
-
-
描写が微妙なカメラたち〜『リコーダーとランドセル ミ☆』『ロウきゅーぶ!SS』『超次元ゲイム ネプテューヌ』
今回も、微妙な描写のカメラをまとめて紹介します。 まずは『リコーダーとランドセル ミ☆(第3期)』
-
-
宇宙刑事ギャバンに出てきたカメラ(3)
第8話「正義か悪魔か? 銀マスク大ヒーロー」より。 怪物が現れた! というわけで子どもたちが慌てて
Google AD
- PREV
- 仮面ライダークウガに出てきたカメラ
- NEXT
- たまゆら OVAに出てきたカメラ(4)