パプリカ(今敏監督作品)に出てきたカメラ
公開日:
:
最終更新日:2018/08/09
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime 今敏, 古谷徹, 林原めぐみ, 江守徹, 筒井康隆
8月24日にお亡くなりになった、
今敏(こん さとし)監督のご冥福を祈る意味で
今回は作品『パプリカ』を取り上げます。
パプリカは粉川利美警部に対してサイコセラピーを試みていたところ、
こんな場面に遭遇します。
警部がカメラを構えています。
かなり大きめのカメラですね。
これは、グラフレックス社のスピードグラフィックではないでしょうか。
1912〜1973年とかなり長期にわたって製造されていたカメラです。
主に報道用に使われていました。
調べていると、出てくるのはカメラの右側にフラッシュが付いている機種がほとんどですね。
ようやく左側についているものを見つけました。(出典)
こちらは1950年頃のモデルのようです。
Pacemaker Speed Graphicsというモデルのようですが、
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたらご教授いただけると幸いです。
アニメでは下のレール部分が省略されていますね。
出っ張った蛇腹をどのように支えているか、不思議です。
ピコレットやパーレットのように側面のパーツで支えると考えても、
重さを考えると難しいかもしれません (笑)。
(amazon)
売り上げランキング: 1,133
売り上げランキング: 11,323
売り上げランキング: 9,558
(楽天)
![]() パプリカ【Blu-ray】 [ 筒井康隆 ]
|
![]() パプリカ [ 林原めぐみ ]
|
Google AD
関連記事
-
-
昭和の中坊に出てきたラジカセ
今回はマンガなので番外編です。 末田雄一郎原作、吉本浩二作画のマンガ『昭和の中坊』第1巻に ラジ
-
-
ヨルムンガンドに出てきたカメラたち
第7話「African Golden Butterflies phase.2」より。 ココ・ヘ
-
-
夢色パティシエールに出てきたカメラ(3)
第37話「ゆずれない想い」より。 ケーキグランプリ決勝戦で、いちごはチーム天王寺と対決すること
-
-
ガールフレンド(仮)の望月エレナが持っていたカメラ(2)
以前、ガールフレンド(仮)に登場したカメラをいくつか紹介してきました。 ガールフレンド(仮)の
-
-
小林さんちのメイドラゴン トールのカメラはチェキinstax mini 8+!
京アニの新作、安心して見られる 「小林さんちのメイドラゴン」。 第5話「トールの社会勉強!(本人
-
-
仮面ライダーウィザード第31話のロケ地が聖蹟桜ヶ丘・桜ヶ丘公園であることが判明!
第31話「涙」を見ていたら、 どこかで見たこともあるような風景を目にしました。 主人公の晴人
-
-
『バカとテストと召喚獣』に出てきたカメラ(2)
第3話「食費とデートとスタンガン」より。 土屋康太が、島田美波(しまだ みなみ)のスカートの中を撮
-
-
神無月の巫女に出てきたカメラ
第1話「常世の国」より。 宮様こと姫宮千歌音は今日も大人気。その行くところ常に大勢の取り巻きが
-
-
けんぷファー フュア ディ リーヴェに出てきたカメラたち
けんぷファー 第14話より。 ナツルと美嶋紅音が、ロッカーの中に隠れています。 が、
-
-
ノラガミに出てきたカメラ
コミックス第11巻に収録されたOVAの第2話「春の日の約束」より。 ちなみに、原作第24話 お花見