こばと。に出てきたカメラ(1)
公開日:
:
最終更新日:2014/02/19
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime CLAMP, いおりょぎ, こばと。, 玄琥, 藤本清和
第6話「…小さなかくれんぼ。」より。
初夏。小鳩はよもぎ保育園のみんなと、遠足へ出かけることになった。近くの公園で、みんなと楽しく遊んでいたところ、園児の満里奈ちゃんが行方不明になってしまった。小鳩は藤本と、懸命に満里奈を探すが、なかなか見つからず・・・・・!? 一方その頃、いおりょぎは保育園のトラブルの原因を探るべく、一人で玄琥の所へ向かうことに―――。(公式HPより)
ちょっと怖そうな藤本清和のお兄ちゃんがセルフタイマーをセット。
形がシグマのDP2に似ていますね。
デジタル1願レフに使われている大型のイメージセンサーを搭載しているので画質がいいという評判です。
でも、フラッシュやセルフタイマーランプがない。
ということは、普通のコンデジでしょうか。
となると、もっとも新しい黒ボディのコンデジはニコンのCoolPix S640あたりかと(09年9月発売)。
高速起動&高速AF、約0.25秒の超快速オートフォーカスと約0.7秒の世界最速起動を実現しています。
でもこの個体、セルフタイマーランプの場所がちょっと違いますね。
近いのは、ニコンのCoolPix S570あたりでしょうか(09年9月発売)。
フラッシュの位置とセルフタイマーランプの位置が近いですね。
ただし、このモデルは黒ボディがありません。
あと、後ろのデザインも丸ぽちのボタンはありますが、位置を微妙に変えていますね。
そのまま使わず、アレンジしているのが見て取れるような気がします。
実は満里奈ちゃんの耳に四つ葉のクローバーがかかっていたことを発見。
Google AD
関連記事
-
-
失われた未来を求めてに出てきたカメラ(3)
以前のエントリーでは、作品内でかなり詳しくオリンパス・ペン (もちろんフィルムカメラの方)を取り上
-
-
アイドルマスターシンデレラガールズ・高森藍子のカメラはトイデジカメ ミニ LT-DCBP102のピンク!!
オンさんより、ソーシャルゲーム 「アイドルマスターシンデレラガールズ」に 登場する高森藍子さんが
-
-
ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(第3部)に出てきたカメラ
遂に始まりました、荒木飛呂彦原作『ジョジョの奇妙な冒険』第3部、スターダストクルセイダースです。
-
-
アニメ『イエスタデイをうたって』第1話にSONY 初代ウォークマンTPS-L2が登場!!
第1話「社会のはみ出し者は自己変革を目指す」より。 前回はカメラを紹介しましたが、今回はオーデ
-
-
けんぷファーに出てきたカメラ(1)
第1話「選ばれし者」より。 瀬能ナツルさんは、ある朝、ケンプファーになりました。モデレータが選
-
-
Blood+に出てきたカメラ(1)
第1話「ファーストキス」より。 ベトナムで、なにやら恐ろしい怪物を見てしまった様子。
-
-
きんいろモザイクに出てきたカメラ
第5話「おねえちゃんといっしょ」より。 先日、第1話に登場したコンデジの描写が微妙、という
-
-
天体のメソッドに出てきたカメラ(2)
前回に取り上げた、 天体のメソッドに出てきたカメラ ではソニーのサイバーショット、しかも海外モデ
-
-
Dimension W (ディメンションW) に出てきたカメラ
第3話「ナンバーズを追え」より。 主人公、キョーマの部屋にカメラが置いてありました。 それが
-
-
『有頂天家族』第4話に登場したカメラはニコンのF5!!
第4話「大文字納涼船合戦」より。 空飛ぶ奥座敷で納涼会が始まりました。 カメラが登場していま