こばと。に出てきたカメラ(1)
公開日:
:
最終更新日:2014/02/19
アニメ・特撮に出てきたカメラたち, アニメ/动画/Anime CLAMP, いおりょぎ, こばと。, 玄琥, 藤本清和
第6話「…小さなかくれんぼ。」より。
初夏。小鳩はよもぎ保育園のみんなと、遠足へ出かけることになった。近くの公園で、みんなと楽しく遊んでいたところ、園児の満里奈ちゃんが行方不明になってしまった。小鳩は藤本と、懸命に満里奈を探すが、なかなか見つからず・・・・・!? 一方その頃、いおりょぎは保育園のトラブルの原因を探るべく、一人で玄琥の所へ向かうことに―――。(公式HPより)
ちょっと怖そうな藤本清和のお兄ちゃんがセルフタイマーをセット。
形がシグマのDP2に似ていますね。
デジタル1願レフに使われている大型のイメージセンサーを搭載しているので画質がいいという評判です。
でも、フラッシュやセルフタイマーランプがない。
ということは、普通のコンデジでしょうか。
となると、もっとも新しい黒ボディのコンデジはニコンのCoolPix S640あたりかと(09年9月発売)。
高速起動&高速AF、約0.25秒の超快速オートフォーカスと約0.7秒の世界最速起動を実現しています。
でもこの個体、セルフタイマーランプの場所がちょっと違いますね。
近いのは、ニコンのCoolPix S570あたりでしょうか(09年9月発売)。
フラッシュの位置とセルフタイマーランプの位置が近いですね。
ただし、このモデルは黒ボディがありません。
あと、後ろのデザインも丸ぽちのボタンはありますが、位置を微妙に変えていますね。
そのまま使わず、アレンジしているのが見て取れるような気がします。
実は満里奈ちゃんの耳に四つ葉のクローバーがかかっていたことを発見。
Google AD
関連記事
-
-
戦場のヴァルキュリアに出てきたカメラ(2)
第11話「招かれざる客達」より。 義勇軍はこれまで上げてきた戦果により、 ガリア公国の公主コ
-
-
多田君は恋をしない・テレサのカメラはパナソニック LUMIX DMC-GF7W!!
前回に引き続き、「多田君は恋をしない」の 第1話「ほっとけないだろ」より。 前回、多田君
-
-
うさぎドロップのOP、PUFFYの「SWEET DROPS」はパクリだった?
ネタとして見てください (笑)。 現在放送中の子育てアニメ『うさぎドロップ』、 PUFFYが歌O
-
-
SHIROBAKOに出てきたカメラ
第8話「責めてるんじゃないからね」より。 リアルな猫が描けないと悩む絵麻。 そこで総作画監督補佐
-
-
絶対可憐チルドレンに出てきたカメラ(1)
こちらは、現在放送中のアニメ『絶対可憐チルドレン』(略してゼッチル) 第39話「夢幻泡影(むげんほ
-
-
『映像研には手を出すな!』第6話で百目鬼が使っていたデジタルオーディオレコーダーはZOOMのH5!!
第6話「前作より進歩するべし!」より。 色と効果音をつけたい、 という話で盛り上がる映像研のメン
-
-
『トニカクカワイイ』有栖川要の家にあった家電はナショナルのラジオEA-700とテレビTH18-E25!!
第12話「夫婦」より。 仕事に熱中し風邪をひいてしまったナサ。司は大丈夫だと言い切るナサを病院に連
-
-
『有頂天家族』下鴨矢三郎のカメラはフォクトレンダーのビテッサ!!
第6話「紅葉狩り」より。 主人公である下鴨矢三郎が、カメラを取り出しました。 淀
-
-
牙狼-GARO- 〜闇を照らす者〜 に出てきたカメラ(1)
第7話「住 Dining」より。 莉杏がフラッシュを持っています。 大判カメラですが
-
-
多田君は恋をしない・杉本一のカメラはキヤノンEOS 80D!!
第3話「それ、好きだなあ」より。 杉本一(すぎもと・はじめ)は、 主人公・多田君の1つ上