第4話「も~、不思議!? ヌス湖の秘密」より。
来月号のネタ探しが難航するタロー達は、ゴローの提案でヌス湖に現れる未確認生物のヌッシーを探しに行くことに。ヌス湖が若い男女の出会いの場となっていると聞くと、タローもノリノリに。一同は早速キャンプ道具を持って湖に向かうが、実はパーチとノインにつけられていた。一方で、そんなことは知る由もないタロー達は湖に到着。しかし、そこは閑散としていて、聞いていた話とは全く違う場所だった。すっかりやる気をなくしたタローだったが、湖のほとりで美しい女性に話しかけられる……。(公式サイトより)

「月刊モー想科学」のネタを探しに
 ヌス湖にやって来たタローたち。
 その後を追いかけてきたパーチとノイン。
 この二人はタローたちが持っている
 モーパーツを奪い取ろうとしています。
前回奪い取ったモーパーツで変身するノイン。
 タローとノインの獣人対決が始まります。

そこをすかさずジロー・田中が撮影していきます。
 古いタイプのカメラですね。
 二人の動きが素早くてうまく追いつけません。
 ……と思ったら「フィルム切れ!」と叫んでます。
フィルムカメラのようですね。
改めてカメラ本体を見てみましょう。
 こちらから見て左側がへこんでいて
 シャッターボタンがあるのはいろいろな機種に見られます。
オリンパスのペンシリーズとか、
 ライカのMシリーズ(写真はM10)とか。
 ライカのMシリーズをもとにした
 オリジナルカメラにも見えますが、
 絶妙にダサいデザインなのはなぜなのか (笑)。
(amazon)
【Amazon.co.jp限定】月刊モー想科学 1(L判ブロマイド3枚セット付) [Blu-ray]

【Amazon.co.jp限定】月刊モー想科学 2(L判ブロマイド3枚セット付) [Blu-ray]
(楽天)



コメント